バレーボールPRESSBACK NUMBER
女子バレー宮下遥29歳が現役引退…“天才少女”が歩んだ15年のバレー人生「私がつぶしちゃった…」今も悔やむ8年前の出来事とは?
text by
![田中夕子](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/-/img_63c0172edf1a3eec5d5017836b5eb9301895.jpg)
田中夕子Yuko Tanaka
photograph byAFLO SPORT
posted2024/04/30 17:06
![女子バレー宮下遥29歳が現役引退…“天才少女”が歩んだ15年のバレー人生「私がつぶしちゃった…」今も悔やむ8年前の出来事とは?<Number Web> photograph by AFLO SPORT](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/b/4/700/img_b4496d738868816d38e0a63604f74c301252853.jpg)
今季限りでの現役引退を発表した宮下遥(写真は2014年ワールドグランプリ)
団体競技である以上、メンバー選考にはいくつもの理由がある。選出も落選もさまざまな観点から熟考の末に導き出されたもので、決して宮下が責任を感じる必要はない。だが、あれから長い時間が経過しても後悔が消えない。宮下は昨年、こんなことを言っていた。
「紗理那がリオ五輪に出られなかったのは、私のトスがダメだったから。あれだけ力のある選手なのに、私がトスをちゃんと上げられなかったせいで、紗理那を活かしきれなかった。だからメンバーに選ばれなかったんだ、私がつぶしちゃった、って。それだけは今も、ずっと、責任を感じているんです」
だからこそ、古賀が逞しき日本のエース、そして主将へと成長を遂げたことを誰よりも喜び、応援している。
ADVERTISEMENT
「紗理那、めちゃくちゃすごいじゃないですか。頑張ってほしいし、思う存分、紗理那がやりたいバレーをしてほしいんです」
最後は笑顔でラストゲームを
2009年から2024年、実に15年にわたって、岡山シーガルズのセッターとしてコートに立ち続けてきた。どこでも「チーム最年少」と先輩選手と一緒に笑っていた頃から、気づけば周囲には年下が増え、“遥さん”と慕われる選手になっていた。
それでも、コートに立てば、いわゆるセオリーに収まらない、時にむちゃくちゃにも見える大胆なトスワークで相手を翻弄し、リベロ顔負けのレシーブでも会場を沸かせた。何より宮下がコートに立つだけで拍手が送られた。多くの人を魅了できる稀有なバレーボール選手だった。
現役最後の大会となる黒鷲旗はグループリーグ戦を経てトーナメントが行われるため、ラストゲームの日付はまだ決まっていない。
ただ、願うことはひとつだけ。
責任など背負うことなく、バレーボールを楽しみ抜いて終わってほしい。涙を流すことなく、やりきったと胸を張ってほしい。
恩師も、仲間たちも、みんながそう願っている。どうか笑顔で、晴れ晴れと。
![](https://number.ismcdn.jp/common/images/common/blank.gif)