野ボール横丁BACK NUMBER
「好んで坊主なのに…なぜダメって言うんでしょうか」神村学園の熱血監督が本音…スマホ使用ルール、全寮制の生活「それでも高校野球に捧げる理由」
posted2024/03/22 06:02
text by
中村計Kei Nakamura
photograph by
Sankei Shimbun
近年、高校球界で着実に力をつけている鹿児島・神村学園。チームを率いる小田大介41歳は、あの伝説的ドラマ『スクール・ウォーズ』の影響を公言する熱血監督だ。そんな小田監督は、昨夏、「サラサラヘア」「エンジョイベースボール」で衝撃を与えた慶応をどう見たか。寮生活やスマホ使用のルール、球児の髪型についてNumberWebのインタビューで明かした。<全3回の3回目/第1回、第2回も配信中>
――昨年夏、慶応と仙台育英よる決勝は「両チームとも笑顔で野球をやっていた」というのも話題になりました。慶応の「エンジョイベースボール」というキャッチフレーズは、やや誤解を生んでいる気もしないでもないのですが、小田さんはどう捉えていましたか。
小田 笑顔……いい表情で野球をしようとは言いますね。怖い顔をしていたら、必然的に肩に力が入ってしまうので。エンジョイベースボールとは言わないですけど、僕が使うなら、一生懸命勝負を楽しもう、という言い方ですかね。
「脱丸刈り」ムードに本音
――母校の亜細亜大学はすごく厳しいイメージがあるんですけど、亜細亜大学時代はどうだったのですか。笑ったりしたら、怒られたのでしょうか。
小田 そこは厳しく指導されましたね。公式戦はそんなことないんですけど、練習中はそういう表情が出ていたら厳しく言われたこともありました。僕の中では、練習は厳しく、公式戦は楽しくというのは今も変わらないですね。
――慶応のサラサラヘアもインパクトがありました。「脱丸刈り」のムードは、どう受け止めていたのですか。
小田 そこは、いつも聞かれるんですよ。まず自分たちは全寮制なので、髪の毛を切りに行く時間がなかなかないんです。それにお金もかかる。
――寮のある野球部の指導者は、それをよく言いますよね。近くに床屋や美容院がないから大変なんだ、と。