- #1
- #2
セリエA ダイレクト・レポートBACK NUMBER
“憎まれた名将”モウリーニョ60歳、ローマ電撃解任の背景…誹謗中傷ギリギリの毒舌と「若い頃は自分のことばかり考えていたが」別れ際の愛
text by
![弓削高志](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/f/0/-/img_f0322fcff461573562ec362ae5a289399973.jpg)
弓削高志Takashi Yuge
photograph byEPA/JIJI PRESS
posted2024/01/23 17:00
![“憎まれた名将”モウリーニョ60歳、ローマ電撃解任の背景…誹謗中傷ギリギリの毒舌と「若い頃は自分のことばかり考えていたが」別れ際の愛<Number Web> photograph by EPA/JIJI PRESS](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/9/f/700/img_9fb755bdc91134304c7c24809e63c08f112633.jpg)
電撃解任を告げられ、ローマのクラブハウスを後にするモウリーニョ
ASローマ監督としての987日間を終えた“スペシャル・ワン”は、世界的テノール歌手アンドレア・ボチェッリの歌唱する映画『グラディエーター』の挿入歌「ついに自由に」を添えて、SNSに10の言葉で惜別のメッセージを綴った。
〈汗/sudore、血/sangue、涙/lacrime、喜び/allegria、悲しみ/tristezza、愛/amoR、兄弟の絆/fratelli、歴史/storia、心/cuore、永遠/eternita〉
6番目の「愛」だけはラテン語だ。最後のRが大文字になっている。逆さまに読めば、モウリーニョの人生において愛と同義になった都とクラブがわかる。
モウリーニョの後を継ぐのはデロッシに
ADVERTISEMENT
名将の新天地は、サウジアラビアかプレミアリーグかナポリかと噂され、はたまたバルセロナで直撃取材されたとも報じられている。しかし、白いベスパに乗って練習場を闊歩したローマでの眩しい日々をモウリーニョが忘れることは生涯ないだろう。
そんなモウリーニョが愛したローマを率いることになったのは、クラブレジェンドの1人であるダニエレ・デロッシとなった――。
<第2回に続く>
![](https://number.ismcdn.jp/common/images/common/blank.gif)