ボクシングPRESSBACK NUMBER
井上尚弥に敗れたボクサーに「佐野君、ごめんな」…判定まで1分51秒、レフェリー中村勝彦はなぜ試合を止めたのか?「悪者になってもいいんです」
text by
森合正範Masanori Moriai
photograph byHiroaki Yamaguchi
posted2023/11/17 11:06
ベテランの佐野友樹を相手に10回TKO勝利を収めた20歳の井上尚弥。判定決着間近で試合を止めた中村勝彦レフェリーは多くの批判を浴びた
「目が死んでいない。ここでは止められない」
1回。井上の天高く突き上げるアッパーを食らった佐野は右まぶたを切った。「パンチをもらった右目だけではなく、なぜか左目までも見えなくなった」という衝撃の一撃だ。
中村が振り返る。
「カット(流血)は神経を遣うんです。傷の状況という安全管理の面と、パンチによるカットならTKO、バッティングなら負傷判定かドロー。でも、あれはパンチだと分かりやすかった。こんなに早く切ったから、もしかしたら、早く終結するのかなと、思いましたね」
2回に佐野が左フックを浴びてダウン。4回には佐野が右ストレートを放ち、井上はそれを避けながらワンテンポ遅れた絶妙のタイミングでカウンターの左フック。井上が再びダウンを奪った。
中村は冷静に裁きながらも、この攻防を間近で見て驚いた。
「あの佐野選手の右ストレートに合わせた左フックは凄いなと思いました。佐野選手のパンチがね、どちらかというと手数を出すためのパンチで肩をグッと入れていなかった。それでも、こんなパンチにカウンターを合わせるんだなと。いろんなダウンがあるんですけど、ああいう(カウンターの)タイプは見たことなかったんです」
左フックをもらった佐野は平衡感覚を失い、足元がばたばたとなり、体勢を立て直せないまま、崩れ落ちるようにダウンをした。
1回にカット、2、4回にダウン。中村は次の展開を想定した。
「早い段階で2人の差がはっきりしていた。もし、次に打たれるようなことがあればストップしないといけない。これ以上、佐野選手にダメージがあったら止めないといけないな」
試合を止めるタイミングを逃すまいと食い入るように2人の攻防を凝視する。
「でもね、佐野選手はボディワークを使って、致命的なパンチを食っていないんですよ。うまくパンチをやり過ごしていた。ちゃんと動きを見ているんです。目が死んでないなと思いましたね。ここでは止められないなと」
3回に右拳を痛めて左手一本で闘う井上。パンチをもらいながらも必死に向かっていく佐野。序盤の大きな波が過ぎ、試合は後半戦に入ろうとしていた。
「井上選手は右拳を痛めたこともあるんだろうけど、当時は4回までのパターン以上のものを持ち合わせていなかった。5回以降は、4回までのボクシングの繰り返しになる。そうすると佐野選手はパンチの強さにも体が慣れてくる。実際、頭で考えていることと、ボディワークがきちんとつながっている感じがしたんです。さすがベテラン。ある意味、井上選手にレッスンしていることになりますよね」