ラグビーPRESSBACK NUMBER

「80分ではなく4800秒と意識させた」スピアーズ田邉コーチの証言でわかった“12季ぶりラグビー新王者の誕生”が偶然ではない理由 

text by

大友信彦

大友信彦Nobuhiko Otomo

PROFILE

photograph byNobuhiko Otomo

posted2023/06/05 17:01

「80分ではなく4800秒と意識させた」スピアーズ田邉コーチの証言でわかった“12季ぶりラグビー新王者の誕生”が偶然ではない理由<Number Web> photograph by Nobuhiko Otomo

日本代表に選出されたWTB木田晴斗(右)の起用を進言するなど、スピアーズの初優勝に貢献した田邉淳アシスタントコーチ

「FWがパス&キャッチに取り組んでいる間、BKにはキックスキルを磨かせました。決勝では(FBゲラード・)ファンデンヒーファーのハイパントや、敵陣に入ってからのCTB立川やSH谷口(和洋)のグラバーキック、決勝トライを生んだSH藤原(忍)のボックスキック、立川がWTB木田(晴斗)に送ったキックパスなど良いキックがたくさんありましたが、あれは全部、去年の今ごろ、オフの間に取り組んでいた個人練習の成果です」

脅威となったカウンターアタック

 そんな技術面の向上に加え、今季のスピアーズで際立っていたのはゲームを進めるマネジメント能力だ。とりわけ、相手ボールを奪ってからのカウンターアタックは冴えた。田邉は「試合で起こるすべての場面をシナリオ化しました」と明かす。

 キックオフを蹴ったときは、誰が捕りに行く、捕れた場合はどう攻める、捕られたときはどう守る、逆に蹴られたときはどう攻めるか……ゲーム中に起きるシチュエーションをひとつひとつあげ、そこに応じてどうプレーするかのシナリオを考え、チームに共有させた。

「誰がどう動くかというのを細部まで決める『シークエンス』とは違います。全体的なシナリオを提示し、そのシナリオを遂行するために必要なプレーを各自に考えさせました。その結果、ターンオーバーからのトライ、カウンターアタックでのトライは我々がリーグで一番多かった」

 演劇や映画のシナリオには、演者全員の所作まですべて書かれてはいない。監督が全員のすべての表情まで指示できるわけでもない。主演も脇役も、自分の演じる場所を考え、相応しい所作、表情、声音を考える。そこに、AIの作品ではない血の通った演技が生まれる。ラグビーも同じだと田邉は考えた。突発的な、アンストラクチャーな状況でも、トライへの道筋は各自が考え、その成果を皆が共有していた。 

「パズルでいえば、大枠はコーチが作るけれど、実際にどのピースから順番に置いていくのかは選手同士で考えさせる。どれから順に置くのが効率的か、ミスが起きにくいか、話し合えば役割分担の理由も目的も理解できる」

 ただし、当然だが、無限に時間をかけて考えさせるわけではない。ゲームには制限時間がある。

【次ページ】 ゲームから着想「80分ではなく4800秒」

BACK 1 2 3 4 NEXT
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
田邉淳
フラン・ルディケ
立川理道
木田晴斗
ゲラード・ファンデンヒーファー
谷口和洋
藤原忍
埼玉パナソニックワイルドナイツ

ラグビーの前後の記事

ページトップ