箱根駅伝PRESSBACK NUMBER

家族旅行で「練習着を持っていけ」箱根駅伝を目指した帝京大・中野大地が語る「親子が“監督と選手”になった日」…最後に父は、息子をこう労った 

text by

和田悟志

和田悟志Satoshi Wada

PROFILE

photograph bySatoshi Wada

posted2023/02/27 11:03

家族旅行で「練習着を持っていけ」箱根駅伝を目指した帝京大・中野大地が語る「親子が“監督と選手”になった日」…最後に父は、息子をこう労った<Number Web> photograph by Satoshi Wada

父が監督を務める帝京大学で箱根駅伝を目指した中野大地。今後はコモディイイダで競技を続けていく

“父が監督”の帝京大を中野が選んだ理由

 小学校の卒業文集には「箱根駅伝を走りたい」と書いた。ただし、“国士舘で”という条件付きだ。当時は、父の下で帝京大で箱根を目指すことよりも、両親の母校である国士舘大で走りたいという思いのほうが大きかった。

 その気持ちには、中学生になってから変化があった。

 山梨学院大に上田誠仁監督(当時)の次男・健太が進学し、“親子鷹”が注目を集めたことがきっかけだ。

「上田健太さんは、都大路(全国高校駅伝)の優勝メンバーで、その上、父親が監督だったので、注目される要素、話題性は大きかったんですけど、上田さん親子を見て、こういう手段もあるのか!って思いました」

 こうして中野は、父が監督を務める帝京大を志望するようになった。

念願叶って帝京大に合格したが…

 中学時代は、全国大会に出場したことはなかったが、東京都大会では入賞した実績があり、高校は強豪の國學院久我山高に進んだ。

「高校3年間は本当にきつかった」と振り返るように、ケガや体調不良が多く、駅伝やインターハイ路線のメンバーに選ばれることはなかった。それでも、念願叶って帝京大に合格した。

「帝京大の中野監督といえば“中野マジック”というワードがあるように、5000m15分台で入学した選手でも、箱根駅伝を走った選手がいます。僕はセンスで走るタイプではないので、自分に合っているチームかなと思っていました。

 でも、いざ大学に入るとなると、4年間でそんなに強くなれるのかなって、どこか信じ切れない部分がありました。現実的に見て、箱根を走るには、5000mの自己ベストよりも速いペースでハーフマラソンの距離を走り切らないといけないわけですから」

 中野が不安になるのも当然のことだった。高校時代の5000mのベスト15分7秒88は、同期の中では下から2番目。箱根を走るには、ここから巻き返していかなければならなかった。

【次ページ】 “箱根の家族旅行”で父は息子を車から降ろし、走らせた

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#中野大地
#帝京大学
#中野孝行
#コモディイイダ
#国士舘大学

陸上の前後の記事

ページトップ