酒の肴に野球の記録BACK NUMBER

「大谷翔平は神様のプレゼント」「巨人軍誕生は“文部省の待った”が一因?」87歳慶大名誉教授が知る「野球伝来150年」ウラ話 

text by

広尾晃

広尾晃Kou Hiroo

PROFILE

photograph bySports Graphic Number

posted2023/01/01 11:02

「大谷翔平は神様のプレゼント」「巨人軍誕生は“文部省の待った”が一因?」87歳慶大名誉教授が知る「野球伝来150年」ウラ話<Number Web> photograph by Sports Graphic Number

長嶋茂雄、大谷翔平にイチロー……87歳池井優名誉教授が野球伝来150年について大いに語ってくれた

 私は外交史が専門ですから、外務省外交史料館には史料が残っているであろうと調べてみますと1931年に「スポーツ体育関係の雑件」というのが出た。親米派であります当時の幣原喜重郎外務大臣より在ニューヨーク沢田総領事宛電報です。

「このたび読売新聞社にてベーブ・ルース以下大リーグ選抜を招聘したき件につき、貴官全力を挙げて実現かた努力されたし」

 その次が面白いです。

「なお『べ』、これはベーブ・ルースのことです。『べ』以下は二流選手についても差し支え無し」とある。

 要するにベーブ・ルースだけ必要で、あとはどうでもいいと。ところがルースはハリウッドの映画の出演契約か何かがありまして、出場できないとなった。代わりにやってまいりましたのがルー・ゲーリッグ、レフティ・グローブ、ジミー・フォックスら超一流選手でした。

 これが開催されたのが1931年のこと。このときは東京六大学の選手を中心にチームを結成して、神宮球場や甲子園球場が満員になる。読売新聞の宣伝になりますし、経済的な利益も相当上がった。

東京巨人軍誕生には文部省の「待った」があった?

 そこで今度は最後の砦のベーブ・ルースを説得にかかったわけであります。ついにやってまいりましたのが1934年のこと。そこで文部省が「待った」をかけた。「職業野球相手に学生が出場することはまかりならん」と。

 驚きました読売新聞は、大学卒業生、あるいは中学の優秀選手を中退させるということを考え、慶應の水原茂、早稲田の三原脩、あるいは京都商業の沢村栄治、旭川中のビクトル・スタルヒンといった選手を集めて全日本軍を結成したわけであります。

 この全日本が母体となりまして大日本東京野球倶楽部ができ、渡米をしてアメリカのセミプロあるいはまたマイナーリーグのチームと対戦した。

 アメリカで「大日本東京野球倶楽部? そんな名前だめだ、日本で一番人気のある大リーグ球団はどこかね? ジャイアンツとヤンキースか、日本のチームでヤンキースと言うわけにいかないからジャイアンツにしようか」ということで東京ジャイアンツ、東京巨人軍というものが誕生したわけであります。

発足当初の職業野球が「7球団」だったワケ

 帰国いたしました東京巨人軍を中心に1936年2月に日本職業野球連盟が発足いたします。

 発足当初の職業野球は7球団だった。でもおかしいと思いませんか? 1球団は野球しないで必ず余るということです。スポンサーは新聞社と鉄道に限られている、フランチャイズも東京と名古屋と大阪に限られている。いかに慌ただしく職業野球が出発したかを物語っていたわけであります。

【次ページ】 銭湯に行って下駄箱で争ったのは「3番か16番」

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#池井優
#大谷翔平
#読売ジャイアンツ
#イチロー
#長嶋茂雄
#野茂英雄
#ベーブ・ルース
#早稲田大学
#慶應義塾大学

プロ野球の前後の記事

ページトップ