プロ野球PRESSBACK NUMBER

元西武・辻発彦が明かす“一軍監督の苦悩”とは? あの中村剛也に命じた二軍行き、“走らない”森友哉への叱咤…「意地になっちゃう時もある」

posted2022/12/22 11:02

 
元西武・辻発彦が明かす“一軍監督の苦悩”とは? あの中村剛也に命じた二軍行き、“走らない”森友哉への叱咤…「意地になっちゃう時もある」<Number Web> photograph by Yuki Suenaga

埼玉西武ライオンズの監督を今季限りで退任した辻発彦氏にインタビュー(後編)

text by

佐藤春佳

佐藤春佳Haruka Sato

PROFILE

photograph by

Yuki Suenaga

埼玉西武ライオンズの監督を今季限りで退任した辻発彦氏。6年間の在任中は2度のリーグ制覇に導き、低迷していた古巣を再建した。一方で、クライマックスシリーズ(CS)はいずれも敗退し日本シリーズ進出を逃すなど悔しい思いも味わった。実際に経験して気づいた「職業・一軍監督」の醍醐味と難しさ、理想と現実とは。森友哉、源田壮亮、中村剛也ら選手たちとの忘れられない思い出も明かした。(全2回の後編/前編へ)

 ◆◆◆

 名だたる名将のもとで野球を極め、2017年に満を持して誕生した「辻監督」。ヤクルト、横浜、中日で指導者経験は積んでいたが、いざ監督になると選手との距離感は大きく変わったという。

「自分としてはコーチ時代と変わらない気持ちでしたが、選手にとっては違うんですよね。コーチの時みたいにもっとフランクに来てくれよ、って少し寂しい思いもありました」

17年就任時…気づいた「チームの穴」とは

 監督を引き受けた西武は前年まで3年連続Bクラス。21年ぶりにユニフォームに袖を通した古巣は岐路に立たされていた。

「僕の原点はライオンズですから。常に優勝争いをしてパ・リーグの盟主であってほしい。セ・リーグのコーチ時代もずっと気になっていたんです。当時の主力は中村(剛也)や栗山(巧)、浅村(栄斗)、秋山(翔吾)らがいて、若い選手も育ってきていた。なんでこれだけの選手が揃って勝てないのか……。一番の穴はショートでした。理想はやはり、ピッチャーを中心にセンターラインがしっかりとしたチーム。計算できる守りがあってこそ戦える」

 前シーズンの101失策は12球団ワースト。立て直しが急務だった守備面の期待を背負い、ドラフト3位で入団してきたのが源田だった。とはいえ当初、周囲の源田評は“守備は固いが打撃はまだまだ”。未知数のルーキーに期待してもいいのか――。そんな不安は、春季キャンプで吹き飛んだ。

「守備練習を初めて見たとき、これは間違いなく使える、と思いました。目をひいたのはスローイングの安定性です。捕る形も良く、フットワークを使って素早く正確に送球できるところが素晴らしかった。守りは十分いける、打つ方もやっていればそこそこ成長するだろうという直感がありました。細くても体は強かった。僕だって現役時代は細身でしたから。1年間戦うのは大変だけれど彼ならば……と」

【次ページ】 2年目は「山賊打線」でリーグV

1 2 3 4 NEXT
#辻発彦
#埼玉西武ライオンズ
#源田壮亮
#中村剛也
#森友哉
#山川穂高

プロ野球の前後の記事

ページトップ