ハマ街ダイアリーBACK NUMBER
「パパは大谷選手と対戦したことあるの?」FA移籍から5年、DeNA大和35歳が「(現役生活)まだまだ先は長い」と語る理由
text by
![石塚隆](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/-/img_63c0172edf1a3eec5d5017836b5eb9301895.jpg)
石塚隆Takashi Ishizuka
photograph bySankei Shimbun
posted2022/11/21 11:00
![「パパは大谷選手と対戦したことあるの?」FA移籍から5年、DeNA大和35歳が「(現役生活)まだまだ先は長い」と語る理由<Number Web> photograph by Sankei Shimbun](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/a/0/700/img_a0644a09a0a0d92463a03c94f3b46c37383730.jpg)
5年前の2017年秋にDeNAへFA移籍でやってきた大和。“ベテラン”と呼ばれる30代後半に突入したが、「まだまだやらなきゃ」と前を向く。そのやる気の源には“ある存在”があった
プレーヤー大和を支えているモチベーションとは
40歳になっても真摯に野球に取り組む藤田の姿を見て、大和は目に見えない力をもらったような気がした。
とはいえ大和も現役として晩節を迎えている。この先のことを考えたりすることはあるのだろうか。そう問うと沈思黙考し、ゆっくりと口を開いた。
「どうなんでしょうね。けど本当に体が動かなくなるまでやりたいなとは思いますね。そろそろかなと思う自分とやりたいと思う自分がいたら、やりたいと思う自分を選ぶでしょうね」
ADVERTISEMENT
今このチームでリーグ優勝すること、そして日本一になること以外で、プレーヤー大和を支えているモチベーションは何だろうか。
「うーん、そうですね。じつは長男(7歳)が野球を始めたんですけど、いろいろ話してくれるなかで、その言葉に力をもらって、まだまだやらなきゃいけないなって思ってはいますね。えっ、息子は誰のファンか? いや、わからないんですけど『パパは大谷(翔平)選手と対戦したことあるの?』とか訊かれますよ(笑)。あと次男(4歳)が野球に少しずつ興味を持ち始めたので、僕が野球選手だったってわかるぐらいまでは頑張りたいなと思います」
「じゃあ藤田選手ぐらいまではやらないとダメですね」と投げかけると、大和は「まだまだ先は長いですね」と言って笑った。
先日発表のあった京田陽太の加入によりポジション争いはこれまで以上に激化するが、大和は家族のため、チームのために来季も必要不可欠なピースとしてチームを支える。
「とにかく大きなケガをしないこと。そして個人と言うよりもチームの勝利にどれだけ貢献できるか。これがすべてだと思います」
プロ18年目へ向け視界は良好だ。“得点圏の鬼”は、つかの間のオフを愛する家族とともに過ごし、年が明ければDeNAに来て6年目の勝負へと挑む――。
記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。
![](https://number.ismcdn.jp/common/images/common/blank.gif)