スポーツ・インテリジェンス原論BACK NUMBER

ツイッター・アメリカ本国の幹部が明かす“日本市場の独自ぶり”「日本(とくにZ世代)はゲームに関するツイートが世界一多いです」 

text by

生島淳

生島淳Jun Ikushima

PROFILE

photograph byYuki Suenaga

posted2022/11/05 11:01

ツイッター・アメリカ本国の幹部が明かす“日本市場の独自ぶり”「日本(とくにZ世代)はゲームに関するツイートが世界一多いです」<Number Web> photograph by Yuki Suenaga

米ツイッター社の「グローバルコンテンツパートナーシップ」責任者、TJ・アデショラ氏。ジョージア大学卒業後、スポーツ専門局ESPNで働く。2012年にツイッター社へ

TJ アメリカでも同じような傾向は見られます。いまでも、3、4時間ずっとカウチ(ソファ)に座って、スポーツを見るというスタイルは、数でいえばいちばん多いスタイルだとは思います。ただ、Z世代の若者たちになってくると、もっと尺が短いクリップ、ハイライトを好んでいるのは明らかです。より、パーソナライズされた形でスポーツを見るスタイルに顕著に変わってきていますね。当然のことながら、パートナーである企業、組織のみなさんからは、『Z世代をはじめ、新しい世代にどのようにしたらリーチできるんでしょうか』という相談が持ち込まれます。

――日本市場のZ世代、若者の特徴はなにか把握していますか。

TJ 驚くほどゲームに関するツイートが多いですね。『世界中でゲームに関するツイートが最も多いのは日本』(※1)と言われているくらいです。これは、ツイッターにとっても新しいマーケットを作っていくという意味では、日本はトレンドセッターになり得ることを示しています。

 実際、『クレイジーラクーン(Crazy Raccoon)』というeスポーツのプロチームがありますが、彼らは日本を拠点としたチームです。彼らに関するツイートは、eスポーツ、ゲームの中でツイート数としては世界で3番目に多いんです(※2)。これはつまり、新しいマーケットが日本から発信されているということでしょう。

(※1、2…2022年上半期(2022年1月~2022年6月30日)の期間における最もゲームのことをツイートしたランキング

――ゲーム、eスポーツの市場が伸長するのは間違いありませんから、日本が最先端を走っているのは好ましいことですね。一方で、日本独自の体質はなにか感じますか?

TJ 日本という市場を俯瞰した場合、革新的であり、クリエイティブだと捉えています。一方で、まだ成熟しきっていない市場という見方もできます。アメリカをはじめ欧米と比較して感じているのは、アスリートが積極的にツイッターで何かを発信するというアクションが日本では少ない傾向にありますね。

「夏の甲子園を一度体験してみたいんです」

――たしかにそうですね。世界的に見れば、たとえばロジャー・フェデラーは、自身の引退をSNSを通じて発表しましたし、ダルビッシュ有もSNSで積極的に発信しているのは、彼がアメリカでプレーしているからでしょう。

【次ページ】 「夏の甲子園を一度体験してみたいんです」

BACK 1 2 3 4 NEXT
#クレイジーラクーン
#ダルビッシュ有
#ロジャー・フェデラー
#トム・ブレイディ

ゲームの前後の記事

ページトップ