甲子園の風BACK NUMBER

「大阪桐蔭はミスが出ても崩れない」「春夏連覇に大きく前進」予言通りの初戦苦戦も…スカウトがホメる“名門らしい強さ”とは

posted2022/08/13 17:01

 
「大阪桐蔭はミスが出ても崩れない」「春夏連覇に大きく前進」予言通りの初戦苦戦も…スカウトがホメる“名門らしい強さ”とは<Number Web> photograph by Kyodo News

初戦の6-3勝利を「苦戦」と報じられる向きが多かった大阪桐蔭だが、個々のプレーを見るとレベルの高さを感じさせる

text by

間淳

間淳Jun Aida

PROFILE

photograph by

Kyodo News

第104回夏の甲子園で焦点となるのは「大阪桐蔭の秋春夏連覇」なるか。高校レベルを超越した選手たち、さらに対戦相手の戦い方、攻略するためのヒントなどプロスカウトに聞いていく。
(全3回の3回目/#1#2も)

 中盤以降は試合を優位に進め、結果的には6-3の勝利。春夏連覇への挑戦は続き、“番狂わせ”は回避した。ただ、大阪桐蔭と旭川大高の一戦は、波乱を予感させる試合展開となった。

 大阪桐蔭は初回、旭川大高の1番・近藤伶音選手にセーフティバントを決められると、1アウト満塁から5番・山保亮太選手に先制の犠牲フライを許す。さらに、3回にも藤田大輝選手の2ランで3点差とされた。

 7試合でわずか1失点と圧倒的な強さで大阪大会を勝ち上がった姿を考えれば意外な試合展開であり、大苦戦と言えるかもしれない。しかし、開幕前に“初戦”がポイントとなると指摘していたプロ野球のスカウトは――随所に大阪桐蔭の強さが光ったと評し、負けない理由を見出していた。

打順が2巡目に入るときっちりと修正してきた

 強さの象徴として挙げたのが、3回裏の攻撃だった。2点を追加されて3点差に広げられた直後のイニング、大阪桐蔭は先頭打者が凡退した。反撃のきっかけをつかみたいところで、ランナーを出せない。相手が主導権をがっちりつかみそうな場面で、先発投手の9番・川原嗣貴が外角の直球に軽くバットを合わせて、チーム初ヒットを放つ。

 打順は2巡目。大阪桐蔭打線の意識は1巡目と変わっていたと、スカウトは指摘する。

「1番の伊藤選手は第1打席で外角の変化球を強引に引っ張りにいき、最後は抜けた変化球にタイミングが合わず三振しました。3番の松尾選手も同様に、レフト方向への意識が強すぎて、体が開いた状態でスイングしていました。ところが第2打席では、真ん中より外は逆方向、内側に甘く入ってきたボールは強く弾き返そうと修正していました」

 伊藤櫂人選手も松尾汐恩選手も長打力のある右打者である。旭川大高バッテリーは内角の直球と外角低めへの変化球、幅を使って大阪桐蔭の右打者を攻めていた。引っ張る気持ちが強くなれば、内角はファウルになり、外角は引っ掛けて凡打になりやすい。

 そこで伊藤選手は第1打席の反省を生かし、真ん中に入ってきた直球をレフトへ弾き返した。そして、松尾選手は2アウト一、二塁から、外寄りのスライダーを逆らわずライト前へ運び、反撃を告げる1点となった。

 スカウトは、こう話す。

【次ページ】 旭川大高が大阪桐蔭のプレッシャーに動揺した瞬間

1 2 3 NEXT
#大阪桐蔭高校
#旭川大高校
#松尾汐恩
#伊藤櫂人
#西谷浩一

高校野球の前後の記事

ページトップ