メジャーリーグPRESSBACK NUMBER

大谷翔平は本当にピッチングに専念したほうがいいのか? 日米成績の比較から分かる、「投手オオタニが打者オオタニに追いつく日」 

text by

ナガオ勝司

ナガオ勝司Katsushi Nagao

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2022/06/28 11:02

大谷翔平は本当にピッチングに専念したほうがいいのか? 日米成績の比較から分かる、「投手オオタニが打者オオタニに追いつく日」<Number Web> photograph by Getty Images

ロイヤルズ戦で今季6勝目を挙げた大谷

「大谷をサイ・ヤング賞に選出すべきかどうか?」

 サイ・ヤング賞投票には、日本プロ野球の沢村賞のように、「完投10試合以上」や「15勝以上」、「勝率6割以上」や「200投球回以上」といった明確な規定はない。実際、デグロムは2018年はわずか10勝、2019年は11勝で同賞を獲得していて、その間に獲得した主要タイトルも2018年の最優秀防御率(1.70)、2019年の最多奪三振(255)のみだった。

 過去に投票したことがあるので自信を持って言うが、サイ・ヤング賞投票で重要になるのは、その投手が「一年間を通じて、圧倒的だったかどうか」という、極めて曖昧な基準である。

 その曖昧な基準はしかし、防御率や奪三振といった比較的古い成績に加え、セイバーメトリクス(野球の統計分析)の普及によって、ERA+(球場や対戦相手による格差を考慮した修正防御率)やFIP(味方の守備に依存せず、被本塁打、与四死球、奪三振のみで評価する指標)、WHIP(イニング毎の被安打数と与四球数)やSO/W(三振と四球の割合)などの数字が公にされた現在、幾らか鮮明に捉えることができる。

「投手・大谷」と「打者・大谷」の未来

 かろうじて二桁勝利に達したデグロムも、「サイ・ヤング・イヤー」はそれらの数字が挙ってリーグ・トップか上位だったし、昨季ナ・リーグのサイ・ヤング賞投手となったコルビン・バーンズ(ブルワーズ)がそれらの部門で同様の数字を残し、わずか28試合の先発&167.0イニングでサイ・ヤング賞投手になっている。

 何と言っても、今まで不可能と思われたことを可能にしてきた選手だ。今年は「投手・大谷」の圧倒的なパフォーマンスが「打者・大谷」を凌いで、2年連続MVP獲得の原動力となるかも知れないし、もしかしたら、2011年のジャスティン・バーランダー(当時タイガース、現アストロズ)や、2014年のクレイトン・カーショウ(ドジャース)のように、サイ・ヤング賞とMVPのダブル受賞も夢ではないかも知れない――。

記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。

関連記事

BACK 1 2 3
#大谷翔平
#ロサンゼルス・エンゼルス
#ジェイコブ・デグロム

MLBの前後の記事

ページトップ