将棋PRESSBACK NUMBER

“藤井聡太14歳と戦った男”が異色の将棋ベストセラー著者に 「敗戦に関する痛覚は完全にバグってます」AI研究に没頭する今とは 

text by

白鳥士郎

白鳥士郎Shiro Shiratori

PROFILE

photograph byTakashi Araki

posted2022/05/24 17:00

“藤井聡太14歳と戦った男”が異色の将棋ベストセラー著者に 「敗戦に関する痛覚は完全にバグってます」AI研究に没頭する今とは<Number Web> photograph by Takashi Araki

奨励会時代に藤井聡太と戦った頃の『あらきっぺ』さん

「アマ大会で優勝する能力と、ソフト相手に後手番で千日手にする能力は、サメとワニのどっちが強いかを比べるようなものです。フィールドがぜんぜん違う。

 後手番で千日手に持ち込めたのは確かに水匠と指し続けたのが要因ですが、もう一つの要因は、先手側(ソフト)がいい定跡を使わなかったことにあるんです。それで、こっちが序盤で優勢にできた。するとソフトは『千日手でもいいや』と逃げ込む。上手くハメたんです。将棋の強さとは違います」

藤井さんは正直、人間ぽくないですけどね

 ——今後は棋力向上のために、コンピュータの知識も必要になっていくと思いますか?

「最近、こんなニュースがありました。奨励会に入った子なんですが、半年前はアマ5級だったのに、ソフトをいじくり回してアマ四段になってしまったと。ソフトネイティブ世代ですね」

 ——もうそんな子が奨励会に入る時代になったんですね!

「私と交流のある若い奨励会有段者も、ソフトの考え方や概念が基盤にあります。もっともその奨励会員は、人間ともたくさん将棋を指すので、まだソフトネイティブという感じはありません。人間ぽい将棋を指します。むしろ……」

 ——むしろ?

「藤井聡太さんは全然、人間ぽくないですけどね。正直」

 唐突にあらきっぺの口から飛び出した、藤井聡太の名前。そして「人間ぽくない」とは?

 衝撃のインタビュー第2弾では、AIの将棋を知り尽くした男が、藤井聡太の将棋がいかに人間を『アンインストール』しているかを語り尽くす。<#2につづく>

#2に続く
藤井聡太の強さに「人間をアンインストール」「落合監督時代の中日」的な部分が? 奨励会で対戦した“異色将棋本の著者”が語る天才の深み

記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。

関連記事

BACK 1 2 3 4 5
#荒木隆
#藤井聡太
#豊島将之
#出口若武

ゲームの前後の記事

ページトップ