サッカー日本代表PRESSBACK NUMBER

なぜオシムさんの死はこれほど悲しいのか…「心から深く真剣に愛情を注いでくれた」「“日本の教育”に一石を投じた」ファンが寄せた名将への感謝 

text by

NumberWeb編集部

NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web

PROFILE

photograph byToshiya Kondo

posted2022/05/02 17:35

なぜオシムさんの死はこれほど悲しいのか…「心から深く真剣に愛情を注いでくれた」「“日本の教育”に一石を投じた」ファンが寄せた名将への感謝<Number Web> photograph by Toshiya Kondo

ジェフが優勝した2005年ナビスコ杯決勝後、オシム監督の笑顔

「ジェフ市原をレベルアップさせたのを間近に見ていて、すごいと思っていた。インタビュー時の返答もとても面白く、知的な人だと思って尊敬していた」(60代女性)

「Jリーグでも結果を残しての代表監督就任で、期待を上回る進化をしたと思います。話すことが大好きで、プロ野球の野村克也さんに通じるものがありました」(40代男性)

「オシム監督になってから日本代表がとても強くなった気がして、新時代の到来だと思ったからです。選手たちの士気が上がっているように思いました」(20代女性)

「PK戦になった時の姿は忘れない。サッカーを別の角度から見ているようで、魅力的」(40代女性)

「今までの監督の中で一番の名将はオシムさん以外いない。人心掌握も戦術も抜きん出てた」(30代男性)

「思想と実行が一致していた。監督の確固たる考えがあり、しかもそれを選手に試合で実践させる指導力があった」(60代男性)

「あのままこの人が監督でいてくれたら……」

「押し付けではなく、選手に考えさせて自分で判断し、決断することを促した指導者だと思う。日本の選手が世界に羽ばたく礎を作ってくれた名将」(30代男性)

「人間として尊敬できる」(20代男性)

「マインドセットを変えた第一人者だと思っています」(20代男性)

「『人を育てた』という点でオシム監督は素晴らしかった。選手にも知性を求めて技術、身体能力に拠りがちな選手選考に新たな基準を示した。代表のスタッフを日本人で固めて、大熊清さんや反町康治さん、城福浩さんなど後の日本を支える指導者を覚醒させた。

 さらにインタビュアーの不用意な質問を(ウイットを添えつつ)舌鋒鋭く切り返し、人気選手に偏重する報道にも苦言を呈するなど、マスメディアの自省を促した。選手やスタッフのみならず、マスメディア、ひいてはサッカーファンをも育ててくれた。彼の知性と豊かな人間力に裏付けされた育成観は、サッカー界にとどまらず、『日本の教育』に一石を投じたと思う」(40代男性)

「勝敗を超越したところに存在していた感じがするから」(50代男性)

「人格がにじむ数々の言葉。選手・スタッフはもちろん、メディアに対する姿勢、対応の仕方についてもです。何より彼のフットボール哲学や指導方法、そのゲームに求めるものに心を打たれました。日本人の特性・長所を活かしつつ、少し先の未来を読んだフットボールを、我らの日本代表にもたらそうとしてくれた。人格者、唯一無二の存在と感じます」(60代女性)

「過去のどの監督よりも期待していました。長期政権が叶わなかったので、結果はどうなっていたかは分かりませんが、歴代最強チームを作っていただけたと信じております」(50代男性)

「『あのままこの人が監督でいてくれたら、何を語り、何を見せてくれていたんだろう』と思わせる唯一の人。選手にも、日本にも心から深く真剣に、愛情を注いでくれた、そして何よりもサッカーを愛してやまない、まさに“恩師”」(40代男性)

記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。

関連記事

BACK 1 2 3
#イビチャ・オシム
#ジェフユナイテッド市原・千葉

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ