JリーグPRESSBACK NUMBER

『アオアシ』が日本サッカーの戦術リテラシーを変える?「ユース以外にも切り口が欲しかった」担当編集に聞く“あの衝撃シーン”のウラ側 

text by

澤田将太

澤田将太Shota Sawada

PROFILE

photograph byYugo Kobayashi/Shogakukan

posted2022/04/09 17:00

『アオアシ』が日本サッカーの戦術リテラシーを変える?「ユース以外にも切り口が欲しかった」担当編集に聞く“あの衝撃シーン”のウラ側<Number Web> photograph by Yugo Kobayashi/Shogakukan

4月9日からテレビアニメが放送される大ヒット漫画『アオアシ』。サッカーファン以外の読者も夢中にさせる同作の魅力に迫った

担当編集が号泣した『アオアシ』以前の傑作とは?

――おふたりともそこまでディープなサッカーファンではなかった、ということに驚きました(笑)。一方で、『アオアシ』は荻野さんから小林先生に持ちかけた企画だと伺っています。なぜスポーツ漫画未経験の小林先生に声をかけたのですか?

荻野 小林先生は華のある絵を描く方です。過去の作品に『てんまんアラカルト』(講談社)という料理漫画があるのですが、調理シーンに素晴らしい躍動感がありました。料理の話なのに、それこそスポーツ漫画のような迫力なんですよ。同作品でキャラクターが何気なくリフティングをするシーンがあって、それがすごく印象的だったのも声をかけた理由ですね。

今野 僕は以前から小林先生の作品のファンでした。『水の森』(講談社)を読んで涙が止まらなくなったこともあります(笑)。言葉では表現できない、人間の真にエモーショナルな部分というか……。そういったものを巧みに描くことができる方だと思っています。

荻野 何事も一生懸命知ろうとする取材力も、声をかけた大きな理由ですね。他作品のディテールを見ると、この人となら一緒にサッカーを学び、それを作品に反映することができる、という確信がありました。スポーツ漫画が未経験というのは、個人的には全く不安要素ではなかったです。

今野 小林先生は取材に関しては本当に積極的で、ご自分でモデルになりそうな選手の方にアポを取って、直接お話を伺ったりもされるんですよ。スピンオフ作品の『アオアシ ブラザーフット』の取材を通じて、先生の地元でもある愛媛FCの関係者とかなり仲が良くなったみたいで、川井健太監督(現・サガン鳥栖)とご飯に行ったり、チームのシーズン反省会にも参加したみたいです(笑)。

――小林先生の「取材力」が説得力のある描写のベースになっているのですね。具体的に、どのような対象に話を聞くことが多いのでしょうか。

荻野 連載開始前の準備段階で、情報が偏らないようにクラブチームのユースと高校のサッカー部をそれぞれ複数取材させていただきました。ただ気をつけていることがあって、ユース年代の選手にはなるべく外的な刺激を与えないよう、直接お話は聞かないようにしています。あくまでも監督やコーチ、スタッフ陣から話を伺うことが多いです。選手個人に聞きたい場合は、すでにプロになった方に過去を振り返る形で取材させていただいています。

【次ページ】 あらかじめ構想していた“衝撃のコンバート”

BACK 1 2 3 4 NEXT
#アオアシ
#小林有吾
#シャビ

Jリーグの前後の記事

ページトップ