JリーグPRESSBACK NUMBER

『アオアシ』が日本サッカーの戦術リテラシーを変える?「ユース以外にも切り口が欲しかった」担当編集に聞く“あの衝撃シーン”のウラ側

posted2022/04/09 17:00

 
『アオアシ』が日本サッカーの戦術リテラシーを変える?「ユース以外にも切り口が欲しかった」担当編集に聞く“あの衝撃シーン”のウラ側<Number Web> photograph by Yugo Kobayashi/Shogakukan

4月9日からテレビアニメが放送される大ヒット漫画『アオアシ』。サッカーファン以外の読者も夢中にさせる同作の魅力に迫った

text by

澤田将太

澤田将太Shota Sawada

PROFILE

photograph by

Yugo Kobayashi/Shogakukan

サッカー漫画としては珍しいJユースを舞台に、トレンドを押さえた戦術論や選手たちの成長をリアルかつ情熱的な筆致で描き、多くの読者を魅了している小林有吾氏の大ヒット作『アオアシ』(小学館)。単行本の累計発行部数は1100万部を突破しており、4月9日から「NHK Eテレ」でテレビアニメもスタートする。『ビッグコミックスピリッツ』で企画を立ち上げた編集者の荻野氏と、現在担当編集を務める今野氏に、『アオアシ』が誕生した経緯や、同作の魅力について話を聞いた。(全2回の1回目/後編へ)

※インタビュー中で作品の内容に触れている箇所がございます。未読の方はご注意ください。

「読者と一緒にサッカーを学んでいきたい」

――『アオアシ』にはサッカーの戦術や考え方を学べる教本としての側面もあると思います。こういった作品をご担当されるくらいですから、荻野さんや今野さんも元々サッカー好きだったのでしょうか?

荻野 もともと私はサッカーマニアと言えるほど詳しい人間ではありませんでした。ですが、サッカー好きのみなさんが「このゴールはこの選手がこう動いたことで生まれたんだ」とか、「この選手は一見ボールに関与してないように見えて実は……」みたいな話をしているのを聞いて、「この話に混ざれたらものすごく楽しいんじゃないか?」と思うようになったんです。

ADVERTISEMENT

 なので“読者に教える”というよりは、“一緒に学んでいこう”という気持ちが強いですね。これは小林先生も同じで、取材で知って驚いたこと、感動したことを漫画にして伝えることを意識しておられると思います。

今野 お恥ずかしいことに、僕は荻野以上にサッカーを知りませんでした……。『アオアシ』を担当することになって、最初に検索したのが「ボランチとは?」だったくらいなので(笑)。もちろん今でもまだまだ勉強中ですが、『アオアシ』のおかげで川崎フロンターレやマンチェスター・シティの試合をチェックするなど、Jリーグも海外サッカーも楽しめるようになりました。

 読者の方でも、こういうケースはたくさんあるようです。加えて「サッカーはわからないけど面白い!」という声もSNS上では多いので、それも小林先生が描くキャラクターの魅力と、圧倒的な表現の力だと思います。

【次ページ】 担当編集が号泣した『アオアシ』以前の傑作とは?

1 2 3 4 NEXT
#アオアシ
#小林有吾
#シャビ

Jリーグの前後の記事

ページトップ