競馬PRESSBACK NUMBER

《桜花賞》ナミュール最大の課題“出遅れ”は克服した? 調教師が正直に語った“期待と心配”「まだスタートに全幅の信頼は置けないが…」

posted2022/04/08 17:05

 
《桜花賞》ナミュール最大の課題“出遅れ”は克服した? 調教師が正直に語った“期待と心配”「まだスタートに全幅の信頼は置けないが…」<Number Web> photograph by Photostud

3月5日のチューリップ賞(GII)を圧巻の競馬で制したナミュール。桜花賞ではサークルオブライフとの“2強”の構図が予想される

text by

平松さとし

平松さとしSatoshi Hiramatsu

PROFILE

photograph by

Photostud

4月10日に阪神競馬場で開催される牝馬クラシック初戦、桜花賞。大舞台でGI馬サークルオブライフらをおさえ1番人気が予想されるのが、前走・チューリップ賞(GII)で豪快な差し切り勝ちを収めたナミュールだ。管理する栗東の高野友和調教師が、これまでの道のりや桜花賞での期待と本音などを明かした。

「小柄だけど凄く機敏そう」

 高野友和調教師はナミュールに対する第一印象をそう述懐する。同馬がまだ1歳の夏の時の話だそうだ。それから約1年後に栗東トレセンの厩舎に入るのだが、その少し前に牧場まで様子を見に行ったという。

「小ぶりなのは相変わらずでした。でも歩き方や佇まいにいかにも『走りそう』という雰囲気が漂っていました」

 だからその直後に「期待を持って」入厩させた。

 入厩後の様子については次のように語る。

「デビュー前の調教も良かったです。ゲート試験も問題なかったし、何と言ってもフットワークが違いました。牧場から連絡があり『どうですか?』と言われ、『“超絶”です』と答えたのを覚えています」

 馬房の中では他を近寄らせない厳しい雰囲気があった。しかし……。

「外に出して調教で乗る時は従順でした。この感じは今でも変わりません」

デビュー戦で覗かせた能力と課題

 21年9月11日、中京競馬場芝1600メートル、牝馬限定の新馬戦でデビュー。初戦からメンコ(耳覆い)を装着していたが、これに関しては高野調教師の一つの考えがあった。

「人それぞれ考えがあると思いますが、私は個人的に耳を覆う事で能力が阻害されるとは考えていません。敏感な牝馬だし、少しでも落ち着くのであれば装着して良いと思っています」

 レースでは先行するのだが、よく見るとスタートは今一つだった。後に発馬が課題になるのだが、デビュー戦で既にその兆候は覗かせていたのだ。

「新馬戦だから皆、ダッシュが遅くて、結果的に前へ行けました。でも、確かにスタートは決まってはいませんでした。川田(将雅)騎手のアシストがあって好位をとれた形でした」

 ただし、それに対して指揮官が頭を悩ませたわけではない事が、続く言葉でわかる。

「新馬戦はうまくいかなくて当然だと考えていますから。そんな中では上手に競馬が出来たと思いました。最後は余裕があったし、能力は出せる競馬を出来たと感じました」

「阪神JFの“出遅れ”は間違いなく私の責任」

 こうしてデビュー勝ちをしたナミュールを、続く1戦では東京へ連れて行った。11月21日の赤松賞(東京競馬場芝1600メートル)に出走すると、スタートこそよくないものの、最後の直線では豪快な伸びを披露。先に完全に抜け出したと思えたパーソナルハイをあっという間にかわすと、最後は楽々と流す余裕を見せて真っ先にゴールラインを駆け抜けた。「強かったですね」と言う高野調教師は更に続けた。

「ゲートが悪くてヒヤッとしたけど(騎乗した)三浦皇成君が上手にリカバリーしてくれました。彼は初騎乗だったけど、返し馬の時点で『モノが違う』と思ったそうで、その感触を信じたからスタートで後手を踏んでも焦らなかったそうです」

【次ページ】 正直に明かした「心配材料」とは?

1 2 3 NEXT
ナミュール
高野友和
横山武史

競馬の前後の記事

ページトップ