スポーツ・インテリジェンス原論BACK NUMBER
「日本人が“消極的”なのは教育の影響が強い」外国人“鬼コーチ”はどうやって日本代表に「自信」を植え付けたのか?
text by
生島淳Jun Ikushima
photograph byAFP/AFLO
posted2022/01/06 11:11
積極的に他ジャンルからも“吸収”するエディー・ジョーンズ。トム・ホーバスとの対談では、意外な人物の名前が飛び出した
トム 最初、私が「オリンピックで金メダルを目指す」と言った時、選手たちでさえ「えっ?」と感じただろうし、私のことをクレージーだと思っていたはずです。でも、アジアカップやワールドカップで徐々にステップアップしていったことで、選手たちは徐々に自信を深めていったのです。
エディー 2015年のW杯で南アフリカに勝てると思っていたのは、世界中で日本代表の選手とスタッフだけだったでしょうね。でも、それでいいんですよ。
トム オリンピックでうれしかったのは、何人かの選手が「私が自分自身を信じるよりも、トムがより私を信じてくれた」と言ってくれたことです。これは本当にうれしかった。
エディー 選手たちが信念を持つ以前に、コーチが選手たちを信じていたということですね。素晴らしいストーリーです。
トム 本当は彼女たち自身が、自分に自信を持ってしかるべきでした。ある意味で、謙虚すぎるんです。
エディー 私は日本人が消極的というか、言い方を変えれば謙虚なのは、教育の影響が強いと思います。ところが、日本人は信じられないほどの闘争心を発揮することがあります。以前、読売ジャイアンツの原辰徳監督に話を聞いた時に、「日本人は心の中に悪魔が棲んでいて、時としてそれが表現される時があるんです」と話していました。もちろん、この場合の「悪魔」とはポジティブな意味で捉えてください。なるほど、と思いました。
日本人は悪魔を表現することを抑えているのかもしれない。教育がそうした感情表現を押さえつけてきた結果かもしれません。私は選手のなかの悪魔を、適切なタイミングで解き放つことがコーチの仕事だと理解したのです。
トム 最近は、特に若い選手たちにそうした強さが備わっていると感じます。高校までに、もっと自信を持てるような指導を受けるようになれば、日本のスポーツ界は変わると思いますよ。 《#3に続く》