プロ野球亭日乗BACK NUMBER

シリーズ初戦で勝ちパターンが崩れた衝撃…オリックスの逆転を招いた“ゲームチェンジャー”と“たった1つのミス”とは 

text by

鷲田康

鷲田康Yasushi Washida

PROFILE

photograph byNaoya Sanuki

posted2021/11/21 12:10

シリーズ初戦で勝ちパターンが崩れた衝撃…オリックスの逆転を招いた“ゲームチェンジャー”と“たった1つのミス”とは<Number Web> photograph by Naoya Sanuki

守護神マクガフがピンチを招き、マウンドに集まるヤクルト内野陣。初戦から、勝ちパターンが崩れてしまった

 もちろん2戦以降もこの右腕に最後を託すことになるのだが、この日の乱調で2戦目以降は危機管理が必要になってもくる。もしまたマクガフがマウンドに上がっていきなりピンチを迎えたら、今度は躊躇なくスイッチする準備はしておかなければならないということだ。

 候補としては昨年までクローザーを務めた石山泰稚投手あたりとなるだろうか。シーズン序盤に状態が悪くクローザーのポジションをマクガフに譲ったが、五輪期間のブレーク明けにはセットアッパーの清水昇投手からマクガフへと繋ぐ6、7回のマウンドを担うリリーバーとして安定したピッチングを見せてきている。

 ただその石山をマクガフのサポートとして待機させれば、今度は中継ぎが薄くなる。となれば1つのピースを動かすことで、シーズンを通して築き上げてきたヤクルトの勝ちパターンのパズルがうまくはまらなくなるケースも出てきてしまうかもしれない。

「なんとか粘って、粘ってというところやっていかないといけないと思いますね。とにかく(打線も)つないでつないでということろを意識していかないといけないですね」

 こう振り返ったのは試合後の高津監督だ。

「変なミスをしなかったら、なんとか行けると思う」

「どっちにも勢いはある」

 一方で劇的な初戦勝利にもこう語ってこう気持ちを引き締めたのは中嶋監督だった。

「向こうにもありますし、うちにもあります。そのせめぎ合い。変なミスをしなかったら、なんとか行けると思う」

 ヤクルトのミスらしいミスといえば9回の福田の送りバントの処理くらいだった。1つの安打をジョーンズがしっかりと四球でつなぎ、そして相手にミスが出た。

 やはり最後のドラマは地味ながらやるべきことをきちっとやりきったオリックスと、それができなかったヤクルトの差だったということなのだろう。

関連記事

BACK 1 2 3 4
東京ヤクルトスワローズ
オリックス・バファローズ
アダム・ジョーンズ
スコット・マクガフ

プロ野球の前後の記事

ページトップ