ぼくらのプロレス(再)入門BACK NUMBER

プロレスラー永田裕志の“子育て論” 12歳息子のレスリング挑戦を全力応援する理由「痛い思いをしなければ、他人の痛みもわからない」 

text by

堀江ガンツ

堀江ガンツGantz Horie

PROFILE

photograph by本人提供

posted2021/11/18 11:02

プロレスラー永田裕志の“子育て論” 12歳息子のレスリング挑戦を全力応援する理由「痛い思いをしなければ、他人の痛みもわからない」<Number Web> photograph by 本人提供

新日本プロレスで活躍するプロレスラーの永田裕志と、息子の裕生さん(現在12歳)

「保育園で『この子は注意力が散漫です』みたいに注意されて」

――レスリングの方は、いつ頃から始められたんですか?

永田 3歳ぐらいからいろんなスポーツはやらせていて、レスリングは4歳ぐらいですかね。

――そんなに早いんですね。

永田 まあ、小さい頃なんで、遊びみたいな感じだったんですけど、近くのスポーツセンターでレスリング教室をやってると聞いたんで通わせてたんですよ。ところが途中でそのチームがなくなってしまって、しばらくレスリングがやれない状態が続いていたんです。

 そんな時、保育園の先生から「この子は注意力が散漫です」みたいに注意されたことがあって、うちの女房が心配しちゃったんですよ。それで、礼儀や先生の言うことをちゃんと聞く姿勢みたいなものを身につけるには、やっぱりレスリングをやるのがいいと思ったので、うちの弟のジムに連れていこうと思ったんです。

弟・永田克彦選手のジム「レッスルウィン」へ

――シドニー五輪銀メダリスト、永田克彦選手のジム「レッスルウィン」ですね。

永田 車で30分くらい、電車でも40分くらいで行けたので、「これは通えるな」ということで行くようになって。そうしたら、イトコもみんなそこでレスリングやってるもんで、しょっちゅうイトコにも会えるようになって楽しかったんでしょうね。それでしっかりレスリングを続けるようになったんですよ。

――先生は銀メダリストだし、最高の環境ですね。

永田 その頃、レッスルウィンも軌道に乗って、ちびっ子レスリングの会員もたくさんいましたからね。ただレスリングって、観ている親の方が熱くなっちゃうんですよ(笑)。

「練習で負けてもいいから、強い人とやった方が強くなるよ」

――我が子が闘っている姿を観てしまったら、どうしても熱くなりすぎてしまう、と(笑)。

永田 他の親御さんの熱くなってる姿を見て、「こりゃ、すげえな」って思ってたんですけど、僕自身も知らず知らずのうちに熱くなって、息子に対してキツく言いすぎたことがあったんです。そこは反省して、以後、僕のほうで怒るようなことはせず、前向きな方向で「がんばってみな」って形でやらせてますね。

――親がやらせたり、押し付けたりするのではなく、自主性に任せたわけですね。

永田 そうしたらレスリング自体楽しくなってきたんでしょうね。最初の頃は、自分の勝てそうな子としかスパーリングをやらなかったんですけど、「練習で負けてもいいから、どんどん強い人とやった方が強くなるよ」ってアドバイスしたら、強い人とも練習やるようになって。そして徐々に強くなっていきましたよ。

【次ページ】 リーグ戦の試合を見て「ゴールドジムに行って練習しなきゃね」

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#永田裕志
#永田裕生
#永田克彦
#新日本プロレス

プロレスの前後の記事

ページトップ