野球クロスロードBACK NUMBER

「あんな負け方を…」金足農戦の敗北から3年、近江の監督と選手が明かす“サヨナラ2ランスクイズ”への本音と“悪夢”が消えた瞬間 

text by

田口元義

田口元義Genki Taguchi

PROFILE

photograph byKYODO

posted2021/08/27 17:06

「あんな負け方を…」金足農戦の敗北から3年、近江の監督と選手が明かす“サヨナラ2ランスクイズ”への本音と“悪夢”が消えた瞬間<Number Web> photograph by KYODO

8月26日の甲子園準々決勝、近江-神戸国際大付にて、サヨナラの生還を果たした近江の明石

 9回。近江の2番手でエースの岩佐直哉が、テンポよく2死を奪ってから突如乱れた。四球、3連打、四球で、瞬く間に2点差とされ、この試合の先発で、再びマウンドに上がった山田陽翔も相手打線の勢いを止められず、土壇場で振り出しに戻されてしまう。

「『4点あれば大丈夫だ』と思っていたんですけど……」

 指揮官の落胆をよそに、選手たちの士気は下がっていなかった。ベンチで檄が飛び交う。

「まだ全然負けてへんぞ! ここで点取れば勝ちや。これが後攻の強みや!」

近江の“悪夢”が消え去った瞬間

 そう、あの時とは違う。「守れば勝ち」ではなく「攻めれば勝つ」。これが、今年の準々決勝第4試合の近江なのである。

 1死後、明石が死球で出塁する。18年の屈辱を目の当たりにし、4回に好走塁を見せた身長163cmの小兵選手は、監督から「お前は走塁でチームを引っ張っていけ」と信頼を寄せられていた。

 一塁ベースに到達した時点で、明石の脳裏にはビジョンがはっきり浮かんでいたという。

「春山が絶対に打ってくれる。外野の間を抜けたら必ずホームまで還ってくる」

 続く春山もまた、役割を理解していた。

「俺のウリは逆方向のバッティングだ。とにかく後ろに繋ぐことだけを考えよう」

 2ボールからの3球目。明石がスタートを切り、春山が真ん中やや高めのストレートに体を開きながらバットをおっつける。打球はやや詰まりながらも、右中間で跳ねた。

 打球は外野の間を抜けていなかった。しかし、ランエンドヒットでトップスピードに乗る明石は迷わず三塁ベースを蹴り、勢いよく頭からホームベースに突っ込んだ。

 タイミングはきわどい。主審の両腕が動く。水平に、力強く広がっていた。

 金足農の写し鏡のようなサヨナラ劇。近江の悪夢が消え去った瞬間だった。

 新野の一発とサヨナラ勝ち。試合を象徴するシーンで正夢を実現させた指揮官は、終始「まさか」と繰り返し、夢見心地に浸った。

「9回にあんな形になるとは。春山がジャンケンで勝ってくれて後攻を取ってくれたのが、本当に大きかった。こんな劇的なゲームになるなんて……本当に恐れ入りました」

 金足農戦での屈辱を乗り越えて。

 リベンジは完遂させた。

 20年ぶりのベスト4。滋賀県勢初の日本一へ、視界は開けた。

関連記事

BACK 1 2 3
近江高校
金足農業高校
神戸国際大付属高校

高校野球の前後の記事

ページトップ