Sports Graphic Number MoreBACK NUMBER

“413球”上野由岐子「人間的に嫌いなわけではない」 13年前、ソフトボール“奇跡の金メダル”を生んだ「小さな事件」 

text by

中村計

中村計Kei Nakamura

PROFILE

photograph bySankei Shimbun

posted2021/07/26 17:09

“413球”上野由岐子「人間的に嫌いなわけではない」 13年前、ソフトボール“奇跡の金メダル”を生んだ「小さな事件」<Number Web> photograph by Sankei Shimbun

2008年北京五輪の決勝で米国を破り、上野由岐子(左)をねぎらう斎藤春香監督(当時)

「それだけかけてるんだなって気持ちになってましたよ。上野がこれまでどれだけ努力をしてきたかはみんな知っていたので」

「私は敬遠は大っ嫌い」もし、監督が斎藤でなかったら……

 アメリカとの決勝戦前、チームはかつてないほど結束していた。

 最大のヤマ場は6回裏に訪れた。1死二塁で4回裏にソロホームランを許している4番ブストス。監督の斎藤がマウンドヘ行く。

「『勝負するか?』って聞き方したら『勝負する』って言うかもしれないと思ったので、『どうする?」って」

 だが斎藤が考える以上に上野は成長を遂げていた。試合を完全に支配できるようになっていたエースに問うまでもなかったのだ。

「なんで聞くんだろう、と。絶対、敬遠だと思っていましたからね。自分の勝負なんていらない。どんな手を使ってでもとにかく勝ちたかったんです」

 この後、次打者には勝負に行きながらも四球を与えてしまい、1死満塁。だが後続を断ち、上野はこの最大のピンチを脱した。

 宇津木はこのシーンに触れ、意外にも、こんな風に語っていた。

「私だったら絶対、勝負だね。みんなはいい作戦だったって言うけど、私は敬遠は大っ嫌い。そんなんで勝ってもおもしろくない」

 それを上野に伝えてみた。もし、宇津木がまだ監督で、勝負しろと指示されていたら、

 と。すると苦笑いを浮かべながらこう答えた。

「勝負する振りして、歩かせたかも……」

 いや、アテネ五輪の後も字津木が代表監督を継続していたならば上野はやはり宇津木の指示に従っていたのではないか。従っているという意識さえないままに。

 宇津木は勝利に徹しているようで、勝ち方に美学を求める。宇津木では勝てなかったかもしれない、そう思えるのはそんな点だ。

 いろいろな偶然もあったかもしれない。あるいは、斎藤が言うように必然もあったのだろう。いずれにせよ、やはりこう思うのだ。もし、監督が斎藤春香でなかったら。女子ソフトボールは、金メダルを獲れなかったのではないか、と。

 そしてもうひとつ。宇津木が「神がかり的」と称するそれ以外の「もし」。斎藤が監督だったことも含め、これらをひとつの方向に束ねていたものの存在を忘れることはできない。

「女子ソフトボール界の金メダルヘの執念というか……怨念だろうね」

 宇津木の掠れた声がその言葉に重みを加えていた。

(【インタビュー編】「左足は脱臼し、右手中指はえぐられていた」ソフトボール上野由岐子(39歳)が語っていた“あの413球の裏側” へ)

関連記事

BACK 1 2 3 4 5
上野由岐子
斎藤春香
宇津木妙子
坂井寛子
伊藤幸子
東京五輪
オリンピック・パラリンピック
北京五輪

他競技の前後の記事

ページトップ