欧州サッカーPRESSBACK NUMBER

久保建英のヘタフェ電撃移籍から1カ月 全試合出場&監督の信頼が厚くても「なかなかハマらない」2つの理由 

text by

中西哲生+戸塚啓

中西哲生+戸塚啓Tetsuo Nakanishi + Kei Totsuka

PROFILE

photograph byMUTSU KAWAMORI

posted2021/02/10 17:01

久保建英のヘタフェ電撃移籍から1カ月 全試合出場&監督の信頼が厚くても「なかなかハマらない」2つの理由<Number Web> photograph by MUTSU KAWAMORI

日本時間の2月10日早朝に行なわれたレアル・マドリー戦までの6試合に、久保はすべて出場している

 翌節のセビージャ戦は、格上との一戦です。ボルダラス監督は4-2-3-1へシステムを戻したものの、守備に軸足を置きました。立ち上がりこそ前線からのハイプレスを仕掛けましたが、セビージャに回避されると自陣にブロックを敷く戦術へ切り替えました。必然的に攻撃のスタート地点が低くなり、久保もアレニャもアタッキングサードでなかなかボールに触れない。ボールに触る機会が限られれば、彼ら自身のプレーのリズムも上がっていかないものです。

 攻撃の糸口を見出せないものの、失点は与えずに迎えた後半に、ヘタフェはCBのジェネがレッドカードで退場となってしまいます。ボルダラス監督は久保を下げてCBを投入しましたが、そこから3失点を喫して敗れてしまいました。

レアル戦で途中出場するも…

 そして、日本時間10日早朝に行なわれたレアル戦で、ボルダラス監督はスタメンを入れ替えます。セビージャ戦から中2日のゲームということもあり、久保、ハイメ・マタ、アレニャの3人をベンチスタートにしました。さらにGKと左SB、ダブルボランチの1枚も交代させています。

 そのうえで、システムを4-4-2としました。久保とアレニャが加入する以前の基本布陣です。守備のハードワークを前面に押し出していく戦いで挑みましたが、60分に先制されてしまいます。CBのエリック・カバコが、カリム・ベンゼマをあっけなくフリーにしてしまった。ここ数試合の失点を振り返ると、CBの脆弱さが目につきます。

 ボルダラス監督は失点の直前に、久保、アレニャ、ハイメ・マタを同時に投入していました。システムも4-2-3-1へ切り替えていたのですが、66分にも失点をしたことで試合の行方はほぼ決まりました。0対2のまま押し切られたヘタフェは、連敗を喫してしまったのです。

なかなかハマらない「2つの理由」

 1部に昇格した17-18シーズンから8位、5位、8位の成績を残しているヘタフェは、上位に食い込んでいこうという意思を持ったクラブだと感じます。ただ、中位から下位の勝点差が少ないこともあり、ボルダラス監督は「降格争いに巻き込まれない」ことを強く意識しているとも感じます。

【次ページ】 チームを浮上させる鍵になれるか?

BACK 1 2 3 NEXT
#久保建英
#ヘタフェ
#レアル・マドリー

海外サッカーの前後の記事

ページトップ