野球クロスロードBACK NUMBER

「なんだその髪型は。今すぐ切ってこい!」“番長”三浦大輔DeNA新監督が18歳からリーゼントを死守する理由 

text by

田口元義

田口元義Genki Taguchi

PROFILE

photograph byKYODO

posted2021/01/27 17:02

「なんだその髪型は。今すぐ切ってこい!」“番長”三浦大輔DeNA新監督が18歳からリーゼントを死守する理由<Number Web> photograph by KYODO

DeNA三浦新監督の就任発表 。背番号は現役時代の「18」から「81」に変更された

 96年。18番を背負ったのは、前年途中に加入し47番を付けていた、外国人投手のマイク・バークベックだった。

 不満だった。

「横浜ではエース番号じゃないかもしれないけど、18番をもっと大事にしてほしい」

 この年は前年を下回る5勝だったが、再び契約更改交渉の場で嘆願した。ここでもまた、「結果を出してから」と説き伏せられた。

「本当に18でいいのか?」から「準永久欠番」になるまで

 怯むどころか、ますます燃えた。

「リーゼントを認めさせる」と貪欲に結果を追い求める三浦からすれば、18番を奪い取る――それは、成り上がるために必ず通らなければならない道となった。

 そして97年。10勝3敗、セ・リーグ最高勝率の7割6分9厘、防御率3.35と目覚ましい数字を叩き出した三浦は、ようやく18番を付けるにふさわしい投手と認められた。

「横浜のエースナンバーなら17と27も空いているけど、本当に18でいいのか?」

 球団からそう問われたが、三浦に迷いはない。ここでも退路を断つように宣言した。

「18がいいんです。必ず横浜のエースナンバーにしますから。そのために頑張ります」

 翌98年、初めて背番号18のユニフォーム姿でマウンドに立った三浦は、キャリアハイとなる12勝を挙げ、横浜38年ぶりの日本一に貢献したのである。

 通算172勝。プロ2年目の93年から15年まで、23年連続で勝ち星を挙げた。その記録は、プロ野球の歴史でも「200勝投手」の工藤公康と山本昌、三浦の3人だけだ。

 現役引退翌年の17年から2年間は評論家としてDeNAから離れたが、その間も背番号18は「準永久欠番」として空き番号となっていた。横浜のエースナンバーに――三浦はまた、公約を果たしたのである。

 リーゼントと背番号18。

 現役時代、自らの手で掴み取り、横浜に根付かせたふたつの「誇り」。新監督となった今年、ひとつはトレードマークとして貫き、もうひとつを後進へ託そうとしている。

 三浦は今、新たなステージで成り上がろうとしている。

 見据える未来もまた、絶対不変だ。

 優勝あるのみ。

「番長」三浦大輔が高らかに宣言すれば、その野望はきっと成就する。

関連記事

BACK 1 2 3 4
#横浜DeNAベイスターズ
#三浦大輔

プロ野球の前後の記事

ページトップ