スポーツ名言セレクションBACK NUMBER
【涙の高校サッカー選手権】1年に正GKを奪われた“J内定3年”の葛藤、「楽しそうにサッカーやるヤツら」への反抗心
text by
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
photograph byKazuaki Nishiyama
posted2021/01/09 06:00
伝説となった1997年度の東福岡vs帝京「雪の決勝」。帝京は金杉のゴールで先手を取ったが……
新潟と言えば日本有数の豪雪地帯だ。そのため帝京長岡は冬季、体育館でのフットサル練習に励み、足元のテクニックに磨きをかけている。そして競技は違えど、全国を制したことで“勝者のメンタリティー”が生まれたとも言えよう。
帝京長岡は2020年度の選手権でも優勝候補の市立船橋を破るなど、2年連続での埼スタ行きチケットを手に入れている。強くなるためのルートは1本だけじゃない。帝京長岡の取り組みは、各地方のサッカー少年や指導者にとっても励みになるはずだ。
激闘を繰り広げた相手を称えて
<名言3>
嬉しかったんですけど、負けたチームがいますから。
(中谷颯辰/Number995号 2020年1月17日発売)
◇解説◇
昭和の頃、「冬の選手権」は多くのサッカー少年にとって集大成の舞台だった。ただ2020年代となった今は大学などでサッカーを続ける選手が数多い。また世界中のサッカーが見られるようになった環境もあって、選手たちのコメントもかなり変化してきた。
「好きなのはプレミアリーグ、マンチェスター・シティのスピード感を経験してみたい。憧れはフィル・フォデン選手です」
第98回の選手権、青森山田で当時1年生だった松木玖生がこんな風に語っていたのは“イマドキ”と言えるし、ピッチで見せる洗練されたプレーはプロ顔負けの時もある。
その一方で令和の世になった今も、仲間と戦う部活らしさを感じるコメントがこぼれてくるのもまた、味がある。
この大会で日本一に輝いたのは静岡学園だった。優勝候補の大本命とみられた青森山田相手に前半で2点ビハインドとなりながら、3点を奪い取る大逆転劇。“サッカー王国”静岡に24年ぶりとなる優勝旗をもたらした。
この試合でDFリーダーの中谷は青森山田の攻撃陣と渡り合い、自身も2得点を奪った。まさにヒーローになったわけだが、劇的な展開にも青森山田をこう称えていたのだ。
「相手がいたからこそ、良い試合ができました。だから、みんなに『後から喜ぼう』と伝えました」
プロ顔負けだったのは技術だけでなく、メンタリティーもだった。