オリンピックPRESSBACK NUMBER

箱根駅伝ランナーが“厚底制限”で自己ベスト率低迷? 一方で大迫傑、相澤晃らが履く“高速スパイク”とは 

text by

酒井政人

酒井政人Masato Sakai

PROFILE

photograph byYuki Suenaga

posted2020/12/03 11:04

箱根駅伝ランナーが“厚底制限”で自己ベスト率低迷?  一方で大迫傑、相澤晃らが履く“高速スパイク”とは<Number Web> photograph by Yuki Suenaga

全日本大学駅伝のスタート直後、駆けだした数えきれないナイキのロゴマーク

相澤晃や田中希実の日本選手権もスパイクに注目

 日本選手権(長距離)は12月4日に開催される。4月6日から11月末まで凍結されていた東京五輪の出場資格期間は12月1日に再開された。東京五輪の参加標準記録(男子/女子)は5000mが13分13秒50と15分10秒00、1万mが27分28秒00と31分25秒00、3000m障害が8分22秒00と9分30秒00。参加標準記録突破者が優勝すると東京五輪代表が即内定となる。

 男子3000m障害は期間外ながら東京五輪参加標準記録を上回った三浦龍司(順大)が欠場を発表。男子5000mと男子1万mは参加標準記録の突破は難しい状況だが、吉居大和(中大)、石田洸介(東農大二高)らナイキを履くジュニア選手の世代別記録更新に期待がかかる。1万mは西山和弥(東洋大)、田澤廉(駒大)、塩澤稀夕(東海大)、中谷雄飛(早大)ら箱根駅伝のヒーロー候補たちもエントリー。最大の注目は今年正月の箱根駅伝2区で区間記録を打ち立てたナイキを着用する相澤晃(旭化成)か。そして男子マラソンで東京五輪代表に内定している大迫傑(Nike)も出場する見込みだ。

 女子5000mは参加標準記録突破者が2人。ナイキを履く廣中璃梨佳(日本郵政グループ)と女子1500m日本記録保持者でニューバランスを履く田中希実(豊田自動織機TC)が激突する。女子10000mは新谷仁美(積水化学)のみが参加標準記録を突破しており、同じくナイキを着用している前年優勝の鍋島莉奈(日本郵政グループ)がどこまで対抗できるのか。

 ナイキ厚底シューズの登場で、駅伝では「従来の常識で考えていると遅れてしまう」と指揮官たちは危惧していたが、トラック種目でも“新基準”を考えないといけない。いずれにしてもナイキの高速スパイクが日本選手権のスパイスになるだろう。12月4日の“大阪冬の陣”は熱い夜になりそうだ。

関連記事

BACK 1 2 3 4
#田澤廉
#三浦隆司
#相澤晃
#田中希実

陸上の前後の記事

ページトップ