Number ExBACK NUMBER

佐藤天彦と中村太地の未公開縁側トーク 藤井聡太の逆転は本当に“逆転”か? 

text by

雨宮圭吾

雨宮圭吾Keigo Amemiya

PROFILE

photograph byKazufumi Shimoyashiki

posted2020/09/12 11:50

佐藤天彦と中村太地の未公開縁側トーク 藤井聡太の逆転は本当に“逆転”か?<Number Web> photograph by Kazufumi Shimoyashiki

学年は1つ違いながら、ともに88年生まれの佐藤(1月生まれ)と中村(6月生まれ)。四段昇進も佐藤が06年度前期、中村が05年度後期と、プロの世界を互いに切磋琢磨して歩んできた。

プロの目線では少し違う見方ができる

――中村七段のYouTube解説では、藤井先生が勝った王位戦第2局も第3局も「報道では大逆転とされていたが、プロ的に見ると接戦。ひとつのレールに乗ってしまえばあり得る逆転だった」とのことでした。「AI超え」「神の一手」など仰々しい報道とのギャップがあるのでしょうか?

中村 AIによる評価値で「大逆転」が起きているので、それはそうなんでしょうけど、プロの目線で見ると少し違う見方もできるんです。木村(一基)先生も一手ばったりで逆転負けしたわけではないので、あの逆転は全然起こり得る逆転というか……。

佐藤 太地さんのおっしゃる通りで、同じ棋士、人間からすれば結構気持ちのわかる手が木村先生の側に多かったと思います。

嫌味をつくような手や、複雑な手を指す

――王位戦第2局は木村先生が良い指し回しでリードを奪って、終盤はさらに藤井玉を追い詰めていました。

中村 でもやっぱり藤井さんは常に相手のちょっと嫌味をつくような手や、複雑な手を指してくる。意図しているかは分かりませんが、彼の読みの中で一番難しいだろうと思われる手を。

 それでちょっとずつ、ちょっとずつ木村先生が損をして、気付いたら入れ替えられてしまった。そこの逆転の上手い人、下手な人というのがいて、天彦さんは終盤で競って勝つことが大変多い棋士だと思うので、そのあたりを聞いてみたいんです。

佐藤 確かに「これも気持ちがわかる、これも気持ちがわかる」とやっていくと、いつの間にか「あれ? 大変なことになっている」という流れだったので、そんなに大逆転という感じはしませんでした。

 ある観点から大逆転と言われてしまうとそうなのかもしれないけど、勝ち切る大変さを実感として持っている人間からすると、そこまでの大逆転とは思えないんですよね。

【次ページ】 目に見えない対局者心理も重要

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
佐藤天彦
中村太地
藤井聡太
木村一基

ゲームの前後の記事

ページトップ