野ボール横丁BACK NUMBER

あさのあつこが甲子園に思うこと。
「人間教育って、怖いですよね」 

text by

中村計

中村計Kei Nakamura

PROFILE

photograph bySports Graphic Number

posted2020/08/13 08:05

あさのあつこが甲子園に思うこと。「人間教育って、怖いですよね」<Number Web> photograph by Sports Graphic Number

大人たちはちゃんと責任を果たしたと言えるのか、あさのさんと中村さんの会話は何度もそこへ戻ってきた。

野球が特別扱いだと言われても。

――でも、甲子園の常連チームまでもが1試合できるというだけであんなに喜ぶのかと、少し新鮮でした。

あさの「絶望して真っ暗になっているところでの小さな光、小さな希望だったからだと思うんですけど。大人たちは形は整えたぞということではなく、なぜ、これくらいのことしかできなかったのかと反省しなきゃいけないと思います。

 今後こうした不測の事態が起きた時のために、何ができたかではなく、何ができなかったのかをしっかり検証して欲しい。それが甲子園をつくり、それにまつわるあらゆるものを取り決めてきた大人たちの責任だと思います。こんなときもあったねで終わらせたら、何もしてないことになる」

――甲子園を開催するか否かで紛糾しているとき、「野球だけが特別ではない」とか「野球を特別扱いするのか」という論調があちらこちらで上がっていて、それがとても不思議でした。

 というのも、少なくとも大会を開催するかどうかで「特別扱い」できる立場の人なんて、誰もいないんですよ。それは世論だという意見も見かけましたが、世論に決定権があるわけでもない。

あさの「高野連は開催母体として独立しているわけですからね。自分たちで決める権利がある。地方大会からNHKがずっと放送するとかも他のスポーツにはないところですけど、それはみんなが望んでるものでもあるわけですからね。特別扱いされてるわけではない。おそらくそう言う人がいちばん特別だと思っているんでしょうね。だから、特別なのかと言いたくなる」

――編集部などには「メディアは他の部も平等に報じるべきだ」という意見が届くこともあって、困惑していました。

あさの「何度も言いますけど高校野球の起爆力ってすごいんですよ。興奮が波動のように伝わって、地域が震えるんです。そんな競技、他にないじゃないですか。現代において、甲子園に匹敵するだけの影響力を持つものがありますか?

 高校野球だけが素晴らしくて、他はダメだと言っているのなら、それは明らかにおかしい。でもメディアが取り上げるかどうかは、そういうことを言ってるわけではない。論点がちょっとズレてますよね」

【次ページ】 文武両道の文は進学率でしかない。

BACK 1 2 3 NEXT
あさのあつこ

高校野球の前後の記事

ページトップ