大山加奈のVolleyball is Life BACK NUMBER

大山加奈が虹プロにハマった理由。
褒めることは簡単なようで難しい。 

text by

大山加奈

大山加奈Kana Oyama

PROFILE

photograph byToshiya Kondo

posted2020/08/09 11:40

大山加奈が虹プロにハマった理由。褒めることは簡単なようで難しい。<Number Web> photograph by Toshiya Kondo

子どもたちの指導を通して「褒める」ことの大切さを痛感していた大山氏。日本代表時代は自分の短所ばかりに目が向いていたと振り返った。

大切なのは変化を見逃さないこと。

 とはいえ「褒める」というのは簡単そうに見えて、実はとても難しいことです。

 何でもかんでも褒めればいいというのではなく、褒めるタイミングや言葉のかけ方が重要です。「ナイススパイク!」と言っても、本人はそのプレーに納得していないかもしれません。現役時代、私も自分の調子が悪かったのに、試合後「今日はよかったね」と言われると、複雑な気持ちでした。

 指導の現場に行くたび、「褒めること」や「叱ること」の難しさを実感しますが、大切なのは変化を見逃さないことではないかと考えています。

 たとえば初めて会った頃は“バレーボールなんてそれほど楽しくない”という態度で臨んでいた子どもが、ゲーム形式の練習を何度も繰り返すことで、バレーボールの楽しさを体感する。いつの間にか夢中になって、試合で負けると悔し泣きをしたり、必死でボールに食らいつこうとする姿を見せたり、驚くほどの変化を見せるようになります。

“あなたは特別な存在だよ”

 大人と比べ、子どもの変化はとてもスピードが速いですが、劇的な変化が突然起こるのではなく、必ず小さな兆しがある。声を出すことを恥ずかしがっていた子が声を出すようになった時、周りに声をかけるのが苦手だった子が仲間を励ます姿を見た時。そういう小さな瞬間を見逃さず、「いい声が出ているね」、「よく気づいたね」と声をかける。

 これまでも心がけてきたことではありますが、Parkさんの声がけや振る舞いを見て、私も今まで以上にひとりひとりの個性や長所を認め、褒めて、伸ばしてあげたいと感じました。

 “お前はヘタクソだからダメなんだ”ではなく、“あなたは必要な存在だよ”と認めること。それだけで、きっと大きな自信につながるのではないでしょうか。

(構成/田中夕子)

関連記事

BACK 1 2 3
#大山加奈
#J.Y.Park

バレーボールの前後の記事

ページトップ