オリンピックへの道BACK NUMBER

入江陵介、幻の世界記録とその後。
強さは「水着ではなく人」を証明。

posted2020/05/10 09:00

 
入江陵介、幻の世界記録とその後。強さは「水着ではなく人」を証明。<Number Web> photograph by Mark Nolan/Getty Images

2009年5月10日、背泳ぎ200mで当時の世界記録を上回り、ガッツポーズを見せた入江。しかし、水着が認可されず記録も公認されなかった。

text by

松原孝臣

松原孝臣Takaomi Matsubara

PROFILE

photograph by

Mark Nolan/Getty Images

 近年、陸上界をにぎわせた「厚底シューズ」。

 道具もまた、パフォーマンスに影響を及ぼす存在であることがあらためて浮き彫りになったが、陸上に限らず、過去にも他の競技で用いる道具がクローズアップされたことがあった。

 その1つが、競泳の水着だ。

 2009年5月10日、快記録が生まれた。

 オーストラリア・キャンベラで行われた「第1回日本・オーストラリア対抗」の背泳ぎ200mで、入江陵介が世界記録を1秒08上回る1分52秒86を出したのだ。

この記録は、「幻」となった。

 ところがこの記録は、「幻」となった。入江が着用していた水着が、国際水泳連盟によって実施されたのちの審査で認可されなかったため、記録も公認されないことになってしまったためだ。

 入江に限った話ではなかった。海外の選手の中に何人も世界記録を出したスイマーがいたが、彼らも公認されずに終わった。

 前年から、競泳では水着がクローズアップされていた。いわゆる「高速水着」が世に送り出され、その水着をまとった選手たちが、驚くほどタイムを向上させ、大きな注目を集めたのだ。

 他のメーカーも黙ってはいなかった。各社から、新たな製品が次々に生まれていった。

 そうした動きに対し、国際水泳連盟は新たなルールを設けて規制を図ったが、個々の製品に対する確認作業をシーズンが始まる前に行うことができなかった。

 そのため、さまざまな大会のあとにチェックをする状況が生まれ、混乱が生じていった。

 入江の着用していた水着のメーカー側は、ルールに抵触しないと考えていたが、結果として認められず、記録もまた、非公認となった。

【次ページ】 力のない選手に記録は作れない。

1 2 3 NEXT
#入江陵介
#東京五輪
#オリンピック・パラリンピック

水泳の前後の記事

ページトップ