Number ExBACK NUMBER

あだち充漫画のキャッチャーの魅力。
「太めで長打力」からイケメンへ。 

text by

松尾奈々絵(マンガナイト)

松尾奈々絵(マンガナイト)Nanae Matsuo

PROFILE

photograph by(c)あだち充/小学館

posted2020/05/08 19:00

あだち充漫画のキャッチャーの魅力。「太めで長打力」からイケメンへ。<Number Web> photograph by (c)あだち充/小学館

あだち充作品の表紙は主役級しか登場しないため、『MIX』の立花走一郎は初めてコミックスの表紙に登場したキャッチャーでもある。

松平孝太郎は、感情豊かな底抜けの「いい奴」。

 あだち充のキャッチャーとして一番有名なのは、『タッチ』の松平孝太郎だろう。上杉達也の弟・和也と中学時代からバッテリーを組み、和也亡き後は達也とバッテリーを組んで甲子園で優勝している。

 自分の感情をストレートに表に出さないキャラクターが多いあだち充作品では珍しく、孝太郎は感情豊かなキャラクターだ。

 和也が亡くなった後、南や達也が気丈に振る舞っている中、人一倍落ち込んでいたのが孝太郎で、「野球部やめる」「もともと和也がいたから」「和也の球を受けたいから」「ゲームセットであいつの笑顔に向かって走っていくことだけが……」と、これでもかというくらいわかりやすく肩を落として落ち込む。

 この時期の孝太郎と達也の関係は、達也が和也の真似をして孝太郎を怒らせたり(彼なりの励ましだったのだろうが怒られても仕方ない)、和也が南にプレゼントした首飾りを「ゴミじゃねえか」と捨てようとして孝太郎に殴られそうになったり(実際には当たらずに達也に殴り返される。これはシンプルに孝太郎がかわいそうだ)、険悪というほどではないが、孝太郎は達也をバッテリーとしては認めておらず、いい相棒というのはまだ遠い。

劇的にではなく、ゆっくり気を許す。

 達也と孝太郎の関係で興味深いのは、2人には作中において、明確に「これをきっかけに仲良くなる」というドラマチックなシーンがあるわけではなく、少しずつ練習や試合を通じて親しくなっていくことだ。

 中でも西村勇(勢南高校)との試合は印象に残る。孝太郎が二塁に出て、ツーベースで点が入るかと思いきや、足が遅い孝太郎はホームでタッチアウトになる。茶化す達也をよそに「俺の足が遅いばかりに」と落ち込む孝太郎(物語序盤の孝太郎は特に落ち込みやすい)。

 そしてその後、孝太郎がホームランを打った時(結果、打順を誤っていたため記録にはならなかったが)、真っ先に他の誰でもなく「上杉ィ」と駆け寄ってくるところを見ると、この時点ではかなりチームメイトとして気を許しているように見える、個人的に好きなシーンだ。

【次ページ】 弟を、相棒を失った喪失感。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
あだち充

高校野球の前後の記事

ページトップ