バレーボールPRESSBACK NUMBER

ドイツでの半年で変貌した川口太一。
同級生・石川祐希らに刺激も受けて。

posted2020/03/26 19:00

 
ドイツでの半年で変貌した川口太一。同級生・石川祐希らに刺激も受けて。<Number Web> photograph by Yusuke Kurosawa

昨季のフィンランドに続き、今季も海外でプレーした川口。プレーヤーとしてだけでなく、1人の人間としての視野も広げた。

text by

米虫紀子

米虫紀子Noriko Yonemushi

PROFILE

photograph by

Yusuke Kurosawa

 世界中のスポーツが新型コロナウイルス感染拡大の影響を受ける中、バレーボールも、イタリア、ポーランド、フランスなどのリーグが中断を余儀なくされ、ドイツリーグは中止となってしまった。

 今季、ドイツ・ブンデスリーガのロッテンブルクでプレーしたリベロの川口太一(ウルフドッグス名古屋)は、「3月14日の試合に向けて普通に練習していたんですが、12日の練習後に急に、中止になったと聞いて、本当にびっくりしました」と振り返る。

 ロッテンブルクは9位で、8位以上によるプレーオフ進出の可能性もあっただけに無念さは隠せない。

 ただそれ以上に、「今季は得たものがすごく多かった。これからのために大切なことを学べました。本当にドイツに行ってよかった」と充実感を漂わせた。

 スターティングリベロとして試合に出続けたことはもちろん、人としての視野が広がったことが、一番の収穫だったと言う。

英語力を生かして適応した川口。

 川口は、所属するWD名古屋(昨季までは豊田合成トレフェルサ)の海外育成出向制度を利用して、2018/19シーズンから海外でプレーしている。

 川口はWD名古屋でトミー・ティリカイネン監督やクリスティアンソン・アンディッシュ前監督と英語でコミュニケーションを取る努力をしていたため、英語での会話を苦にしない。しかし昨季プレーしたフィンランドのサボバレーでは、チームメイトも監督もフィンランド語を使用していたため、なかなか周囲とコミュニケーションを取ることができなかった。

 その点、今季プレーしたドイツリーグは外国人枠がなく、様々な国の選手が集まる。ロッテンブルクにも6カ国の選手が所属し、チーム内の公用語は英語だったため、今季は持ち前の英語力を活かすことができ、それによって得られたものが大きかったと言う。

「多種多様な選手が集まる環境の中で過ごすことで、あ、そういう考え方もあるんだな、そういう生き方もあるんだなと感じることが多かった。今までは1つの角度からしか物事を見られなかったんですが、多面的に物事を見る力が身についたんじゃないかなと思います」

【次ページ】 「お前は何考えてるんだ?」

1 2 3 4 5 NEXT
川口太一
ロッテンブルク
ウルフドッグス名古屋
星城高校
石川祐希
柳田将洋

バレーボールの前後の記事

ページトップ