プロ野球亭日乗BACK NUMBER
90年代、長嶋巨人vs.野村ヤクルト。
死闘の歴史──死球、報復、乱闘も。
text by
鷲田康Yasushi Washida
photograph byKYODO
posted2020/02/14 20:30
90年代にセ・リーグの覇権を争った巨人・長嶋監督(左)とヤクルト・野村監督。乱闘も辞さない“仁義なき戦い”だった。
グラッデンの右アッパーが炸裂。
そして一触即発のムードが漂う中で7回に再び西村が、ダン・グラッデン外野手の顔の近くに投げて、一気に大乱闘へと発展した。
激高したグラッデンを中西親志捕手が制止しようとすると、マスクを払うように横っ面を叩かれた。応戦した中西の顔面に、今度はグラッデンの右アッパーが炸裂した。
ベンチを飛び出した両軍ナインが入り乱れて、あちこちでもみ合いが起こる。こっちでは胸ぐらを掴み合い、向こうでは飛び蹴りを食らわせる大乱闘劇へと発展したのだった。
1990年代のヤクルトと巨人の試合は、常にこんな不穏なムードに包まれた死闘の連続だった。
「巨人を倒さなければ、連覇はない」
1980年代のセ・リーグは'79年から4度の優勝を飾った広島と巨人の時代だった。ところが90年代になって、そこに割って入ってきたのがヤクルトだ。ターニングポイントは'90年の野村克也さんの監督就任だった。
緻密なデータを駆使した「ID野球」と、明確な役割と目標を持たせることで若手人材を発掘、育成していくという野村流のチーム作りが徐々に浸透して、就任1年目の'90年は5位に終わったが、'91年には3位に躍進。そして'92年にはついに14年ぶりのリーグ制覇を果たした。
そして長嶋茂雄さん(現巨人軍終身名誉監督)が巨人の監督に復帰した'93年。「長嶋劇場」の最大のライバルとして立ちはだかったのが、野村ヤクルトだったのである。
「巨人を倒さなければ、連覇はない」
こう語った野村さんはことあるごとにメディアを使って長嶋批判を繰り広げ、様々な挑発発言も行った。