ボクシングPRESSBACK NUMBER
井上尚弥の怪物性は薄れたのか?
“Drama in Saitama”の海外評。
text by
杉浦大介Daisuke Sugiura
photograph byTakuya Sugiyama
posted2019/11/20 11:45
ドネア戦終盤の戦いぶりに高い評価を受けた井上尚弥。「怪物性」をより色濃いものにした一戦だった。
「彼の将来に好影響を及ぼすはずだ」
そして、キム記者はこの試合は井上の今後に生きてくるとも語っている。
「これからより大きく、タフな選手と戦っていく上で、ドネア戦は現時点での井上にとって必要なファイトだった。バンタム級から下のウェイトでのドネアは井上戦まで28勝1敗で、バンタム級では無敗だった。
そんな選手と戦うことで、井上はディフェンスの重要さを改めて実感しただろう。井上は凄いタレントだが、突っ立ちがちなことと、顎が上がり気味なことが気になっていた。この試合のフィルムを見て、それらを矯正する必要性に気付くんじゃないかな。勝ちはしたが、ある意味で悔しい経験でもあったはずのファイトは、彼の将来に好影響を及ぼすはずだ」
ドネアの戦いぶりは感動的だった。
最後に付け加えておくと、今回の試合後、井上への賞賛と同等かそれ以上にドネアへのリスペクトが業界内で溢れかえっていることは記しておきたい。
試合前、すでに全盛期を過ぎたドネアに勝機は薄いという見方が米国内でもほとんどだった。そんな悲観的な予想を覆し、最後まで自身の勝利を信じ、強打を繰り出し続けたベテランの戦いぶりは感動的ですらあった。
リングマガジンのフィッシャー編集長は、サイズで勝るドネアの健闘を事前から予想していた数少ない1人。そんなフィッシャー氏も、フィリピンの雄があそこまで井上を追い詰めるとは思わなかったのだという。
「スーパーバンタム、フェザー級でも戦い、その上で打たれ強さを誇示してきたドネアに井上が苦しむのは予想通りだった。ただ、そんな私も今回の試合展開には驚かされた。試合開始直後のドネアはアウトボクシングし、井上のスタイルや欠点を見極めてから攻勢をしかけると考えていた。
しかし、実際には序盤から打ち合いを挑み、強打を見せつけることで井上を警戒させた。おかげで主導権を完全には渡さず、それゆえに長期戦になった。危険かつ賢明なファイトプランを実践したドネアと、コーナーでサポートしたケニー・アダムス・トレーナーには脱帽するしかない」
人気、実力を兼ね備えた2人のスーパースターが全力を尽くし、最高級の名勝負を生み出した。その結果として、井上は勝利とともに貴重な経験を得て、ドネアは殿堂入りも確実なキャリアに新たな1ページを加えた。改めて振り返っても、素晴らしい結果であり、余韻が消えることはない。
関わったすべてのものに最高の成果をもたらした2019.11.7は、ボクシングとボクシングファンにとって大切な1日として語り継がれていくのだろう。