酒の肴に野球の記録BACK NUMBER

山田哲人が走って挑む歴史的偉業。
連続成功の次は100%の盗塁王を!

posted2019/08/27 11:30

 
山田哲人が走って挑む歴史的偉業。連続成功の次は100%の盗塁王を!<Number Web> photograph by Kyodo News

山田哲人の打率は8月26日時点で.282。4度目のトリプルスリーこそ難しそうだが、今季はぜひ盗塁に注目したい。

text by

広尾晃

広尾晃Kou Hiroo

PROFILE

photograph by

Kyodo News

 盗塁の話をするのに恐縮だが、セイバーメトリクスの世界は「盗塁」をあまり評価していない。

 セイバーの考え方だと「盗塁死」は、最悪のリザルトとなるからだ。走者はいなくなるし、アウトカウントは1つ増える。塁を狙って失敗するくらいなら走らないほうがいい、という発想である。

 20年ほど前のMLBで、チーム盗塁数を見ればセイバーメトリクスの浸透度がわかる。

 たとえば2002年だと30球団の盗塁数最小は「マネーボール」でおなじみ、ビリー・ビーンがGMを務めるオークランド・アスレチックス(46盗塁)だった。

 ただ最近は、盗塁に関する考え方も少し変わっていて、「失敗しないならいい」ということになりつつある。確実に次の塁を奪えるならOKということだ。特に、長打と選球眼がある好打者で、盗塁もできるなら「鬼に金棒」だ。

トラウト、山田の成功率は8割超。

 MLBでの代表格は、大谷翔平の同僚であるエンゼルスのマイク・トラウトだ。MVP2回に輝くなどメジャー最高の打者と言われるが、盗塁王も1回、盗塁成功率は.847(199盗塁36盗塁死)というハイレベルだ。

 NPBの「鬼に金棒」の代表格は誰かというと、ヤクルトの山田哲人だ。言わずと知れた史上唯一、3度のトリプルスリーに輝く大選手だが、盗塁成功率はトラウトを上回る.886(163盗塁21盗塁死。数字はすべて2019年8月26日現在)。これだけ盗塁の精度が高いのなら「どうぞ走ってください」である。

 ちなみに、昨年まで「タナキクマル」トリオを組んでいた広島・田中広輔の盗塁成功率は.672(119盗塁58盗塁死)、巨人の丸佳浩は.676(150盗塁72盗塁死)。3回に1回アウトになっている。山田の成功率の高さが分かるだろう。

 そんな山田は今季、「足」で歴史的な記録を樹立しつつある。

【次ページ】 連続盗塁成功記録「33」が史上1位。

1 2 3 4 NEXT
#山田哲人
#東京ヤクルトスワローズ

プロ野球の前後の記事

ページトップ