メジャーリーグPRESSBACK NUMBER

甲子園でエースを中6日は可能か。
阪神「死のロード」も同時に解決!? 

text by

ナガオ勝司

ナガオ勝司Katsushi Nagao

PROFILE

photograph byAsami Enomoto

posted2019/08/04 09:00

甲子園でエースを中6日は可能か。阪神「死のロード」も同時に解決!?<Number Web> photograph by Asami Enomoto

高校生の投球間隔を論じるスタート地点は、大人と同じ「中6日」でなければならない。

阪神の「死のロード」も解決。

 今年のカレンダーなら8月最後の日曜が25日なので、逆算すると大会初日は7月17日水曜日になる。

 現行の大会日程だと14日間の試合開催+準々決勝と準決勝の翌日の2日間の休養日=16日間だが、「中6日」方式だと少なくとも26日の休養日が必要なので、40日の長期開催となる計算だ。

 こらこら、待たんかい。

 今でも「死のロード」て呼ばれてるんやぞ。そんなに長い間、我らが阪神タイガースの「甲子園球場」を高校野球のために使わすわけにはいかんやろが――。

 心配無用。

 なぜなら、実際に試合が開催されるのは今とまったく同じ14日間であり、高校野球の長期開催で生まれる上記日程表の休養日A、B、C、D、Eに、プロ野球の公式戦3試合1シリーズ、もしくは6試合2シリーズを開催することができるからだ。

 そう、高校野球の長期開催が実現すれば、阪神タイガースを「死のロード」から解放することができるのである。

休養日にプロの試合をすればOK。

 高校野球とプロ野球の併催は、アメリカの高校野球の1試合110球を上限とする「中4日」でも実現可能で、「休養日」が4日あればプロ野球の3試合1シリーズが少なくとも3回は開催できる。

 それに、この「中4日」方式なら全国選手権大会そのものも、7月23日火曜日に開幕すれば、今年と同じ8月21日水曜日には大会を終えることができるので「休養日」16日間を入れても大会期間は計30日で収まる。

【次ページ】 5月に予選を始めれば中6日は確保できる。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#佐々木朗希
#大船渡高校

高校野球の前後の記事

ページトップ