ファイターズ広報、記す。BACK NUMBER

日本ハム、ドラフト戦略の進め方。
吉田輝星を担当したスカウトの場合。 

text by

高山通史

高山通史Michifumi Takayama

PROFILE

photograph byKeiji Ishikawa

posted2019/07/09 11:50

日本ハム、ドラフト戦略の進め方。吉田輝星を担当したスカウトの場合。<Number Web> photograph by Keiji Ishikawa

スカウトは1年間地道に対象選手をチェックし吟味。日々の積み重ねが大事な根気のいる仕事だ。

GMに聞く最終決断の基準とは。

 1年間、地道に対象選手をチェックして吟味をする。定期的に情報を、チーム統轄本部へ共有して、運命のドラフト会議の日を待つ。

 パソコンと向き合って選手評価のシステムに入力をして、審判の時を待つ。担当するエリアの選手が指名されるか否かは、その日まで分からない。それが、ファイターズのスカウトであり「スカウティング」である。

 球団トップらで最終決断を下すため、スカウトは自身の評価が反映されないこともあり一見、無情にも映るだろう。

 編成トップで「クロスチェッカー」の1人でもある吉村浩GMに、その最終決断の基準を聞いた。

「最後の最後は、そのスカウトが、その選手にかける思いと熱意になる」

 白井スカウトと吉田投手――。

 機械的な評価や指標だけではなく、数字などでは解明できないような根拠、ストーリーは球界以外にも数多ある。行き着いた先の縁は不思議でもあり、それは必然で結びついたものであるのかもしれない。

 日本中が1年に1度、巡り合うことを尊ぶ日。七夕に、ふと思った。

BACK 1 2 3 4
#北海道日本ハムファイターズ
#吉田輝星

プロ野球の前後の記事

ページトップ