ブンデス・フットボール紀行BACK NUMBER

長谷部誠が過ごした最高の1年。
クラブと街に愛され、築いた信頼。 

text by

島崎英純

島崎英純Hidezumi Shimazaki

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2019/06/09 12:00

長谷部誠が過ごした最高の1年。クラブと街に愛され、築いた信頼。<Number Web> photograph by Getty Images

苦しい台所事情のなか、躍進したチームを支え続けた長谷部誠。来季はフランクフルト在籍6年目のシーズンとなる。

「大敗」から始まった今シーズン。

 フランクフルトの今シーズン初戦の結果は、王者バイエルンに0-5で大敗。このときのフランクフルトはバイエルンの監督に就任したニコ・コバチに代わってアドルフ・ヒュッターが就任したばかり。チーム構築が途上の感が否めず、いきなり出鼻を挫かれた格好となりました。

 また、我らが長谷部誠はリベロのポジションでフル出場したのですが、彼自身はロシアW杯出場によるオフが長く取られたことでチームへの合流が遅れ、コンディションに不安を抱えているようでした。

 そしてフランクフルトは続くDFBポカール1回戦でブンデスリーガ4部のSSVウルムと対戦し、なんと1-2で初戦敗退の憂き目に遭います。長谷部は、この試合でも3バックのリベロで起用されましたが結果を残せず。ヒュッター監督は前任者が用いていた3-4-2-1システムから4-2-3-1への変更を模索し、その煽りを受けた長谷部はポジションを失い、数試合ベンチからも外れました。

覇気のない長谷部に「もしかしたら……」。

 当時の長谷部は気がかりでした。表情や言動から、覇気が感じられなかったからです。その後、本誌(Number971号)取材で彼の本心を聞いたら、ロシアW杯の激闘で燃え尽きた部分があり、感情を奮い立たせるのに苦慮していたようです。

 2002年、藤枝東高校から浦和レッズへ加入後、長谷部の現役生活は17年を数えました。この間、彼はいつだって闘志を剥き出しにしてプレーしてきましたが、その彼が達観した表情を浮かべる様に、当時の僕は寂寞の念を抱きました。

「もしかしたら、ハセのプレーは今季が見納めなのかも……」

 長谷部がレギュラーを外れてからもフランクフルトの成績は一向に上向きませんでした。それでも長年リーガで中位、もしくは下位を彷徨ってきたこのクラブにしてみたら停滞、低迷は日常茶飯事なので街中は落ち着いたものです。

 僕のアパートの大家さんなんて、「アイントラハトの成績が良いと外がうるさくなるから、このくらいのほうがいいわよ。だってあなた、この前カップ戦で優勝したときの街中がどうなったか知ってる? 市民が30万人くらい集まっちゃって地下鉄もトラムもストップしたのよ。買い物もできなくて、いい迷惑よ。まったく」なんて愚痴っていたくらいです。

 このときは知る由もありませんでした。年明け以降にフランクフルト、そして長谷部があれほどのパフォーマンスを見せることを。

【次ページ】 ヒュッター監督が下した最高の決断。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
長谷部誠
フランクフルト

海外サッカーの前後の記事

ページトップ