濃度・オブ・ザ・リングBACK NUMBER
過激さを凌駕するドラマに酔いしれた、
葛西純と藤田ミノルの“同窓デスマッチ”。
text by
橋本宗洋Norihiro Hashimoto
photograph byNorihiro Hashimoto
posted2019/05/16 17:30
5年ぶりに先輩・藤田ミノルと戦った葛西純(右)。バックステージでは涙を見せた。
最後は“技”で魅せた!
序盤はグラウンドからショルダータックル、ドロップキックと基本技で競り合った。クライマックスは互いの必殺技を存分に喰らい、喰らわせる。藤田はタイミング抜群のスピアにコーナーから落とすツームストーン・パイルドライバー。丸め込み(サムソンクラッチ)で3カウントを狙う場面もあった。葛西は垂直落下式ブレーンバスターにパールハーバー・スプラッシュ(ダイビング・ボディプレス)。これは藤田の体の上に蛍光灯の束を置いて決めた。そこからフィニッシュの垂直落下式リバース・タイガードライバーへ。
チャンピオンの防衛が決まるまでの数分間、観客がのめり込んでいたのは「どちらが勝つか」だけだったのではないか。攻防の過激さや危険さ、どんな凶器を使うかは、もはや重要ではなかった。
最後は人間力のぶつかり合いで、アイテムを必要としなかったと葛西は振り返っている。蛍光灯とともにパールハーバー・スプラッシュを放ったのは、デスマッチという自分の土俵に上がってきてくれた先輩を叩き潰すための、言わば礼儀のようなものだった。