野球善哉BACK NUMBER

菊池雄星が目論む脱・日本型投球。
「高めのストライク」を駆使せよ。 

text by

氏原英明

氏原英明Hideaki Ujihara

PROFILE

photograph byNaoya Sanuki

posted2019/03/29 10:30

菊池雄星が目論む脱・日本型投球。「高めのストライク」を駆使せよ。<Number Web> photograph by Naoya Sanuki

イチローの現役最終戦は、菊池雄星のメジャー初登板でもあった。彼のメジャー人生は、ここからはじまるのだ。

「いいバッターになるほど、後ろで打つ」

 話を菊池に戻そう。ピッチトンネルを意識した配球の理由を菊池はこう語る。

「いいバッターになればなるほど、ミートポイントが後ろになってきます。『1、2の3』で振ってくるのであればボールの変化量で勝負できるかもしれませんが、待てる相手には手元で曲げないといけない。特にアメリカでは、始動がより遅くポイントを後ろにおいて打ってくるバッターが多いと想定しています」

 そして球種を似せるためには、高めに投げ込んでいく必要がある。フライボールレボリューションがあるので、低めにはもともと打者の目が向いていない。

 その状況で低めに変化球を投げても、カウントを悪くするだけだ。真ん中付近からの変化球で勝負するためにも、ストレートを高めに投げ込む必要があるのだ。

 デビュー戦ではそのスタイルを出すのに苦しみ、高めのストレートを使えずボールが先行してしまった。回を追うごとに立ち直りを見せたものの、序盤に増えた球数が、結果的に5回途中での降板を招いてしまったというわけである。

 菊池は29日のレッドソックス戦(日本時間30日)に先発することが決まっている。昨季のワールドチャンピオン相手に、菊池はどう「宿題」をこなしてくるか。

 アメリカ本土でのデビュー戦は、球数を減らしてピッチングをデザインすることに期待したい。

BACK 1 2 3 4
#菊池雄星
#シアトル・マリナーズ

MLBの前後の記事

ページトップ