JリーグPRESSBACK NUMBER
パスが来なくても裏を突く俊足FW。
松本山雅・前田大然はJ1で化けるか。
text by
塚越始Hajime Tsukakoshi
photograph byHajime Tsukakoshi
posted2019/02/13 10:30
前田大然は俊足を生かしたドリブル突破が持ち味。東京五輪世代としてJ1の舞台でどれだけアピールできるか。
ゴール前でのスプリントを。
大宮戦の後半、距離感が修正されたことについてはこう説明する。
「比較的スペースが空いてくるので、より動きを見ようと心掛けていました。そこで、一本出せたな、というシーンがあったので、そこですね。そこを見逃さないようにしていきたいです」
前田がどれだけゴール前へスプリントを繰り返せるか。その回数は1試合の中で多いに越したことはない。ただ守備面についても前田は「一瞬の隙で、J1はやられてしまう。そういったところは気を引き締めていかないと」とも話している。
前田のスプリントの生かし方。それは松本がJ1で生き残るために肝心要なテーマとなる。
反町監督は昨季、前田の特長について「スプリントなど推進力を、前に向かうだけでなく、プレスやプレスバックにも使える」ところだと言っていた。今季はそのパワーを、より前目の位置、ゴール前で使えるかが大切だ。それが松本の攻撃の迫力にも直結する。
J1残留へ求めたい“怖さ”。
2015年に初めてJ1昇格した松本は、ほとんどインパクトを残せず、1年で再びJ2に降格している。当時を知る選手も少なくない。だからこそ現実的には、まずJ1残留を確定させることがノルマになる。
そのために前田が求められる役回りとは――。
面白い、楽しい。そこに「恐い」が加わってくることか。
相手に脅威を与える存在。“もう、ほんっとうに大然とマッチアップするの大変だよ”とDFに思わせる存在になりたい。
勝利のためにしっかり守備でハードワークすることを優先すべきか。それとも、得点するために前線の仕事にもう少し傾注すべきか。今季の前田はそんなバランスの葛藤を迫られるはずだ。
ただ、前田はアタッカーだ。ゴールに挑む姿をより多く見せてもらいたい。
前田が猪突猛進に突き進めば、松本にゴールの予感が漂い、サンプロアルウィンが大きな歓声とともに揺れるのだから。