スポーツ・インテリジェンス原論BACK NUMBER

大坂なおみが「感情の揺れ」を克服。
かつてお手本にしたプリスコバ超え。 

text by

生島淳

生島淳Jun Ikushima

PROFILE

photograph byAFLO

posted2019/01/24 18:10

大坂なおみが「感情の揺れ」を克服。かつてお手本にしたプリスコバ超え。<Number Web> photograph by AFLO

敗戦後も感情をあらわにせず、淡々とコートを去ったプリスコバ。しかし試合の中では大坂の方が冷静だった。

大坂の表情がはじめて崩れたシーン。

 このゲーム、大坂にブレイクのチャンスが訪れた。

 プリスコバがダブルフォールトを犯し、30-30。流れから見て、チャンスだ。ところが、次のポイントをアンフォーストエラーで失うと、初めて残念そうな表情をのぞかせた。ポジティブな光が失われ、表情にネガティブなものがのぞく。危ない。

 案の定次のポイントもミスで失うと、大きく叫んで感情を爆発させた。

 ブレイクの気配が漂った後の、危険な兆候だった。

 続く第10ゲーム、0-15からプリスコバの打球がネットインして不運なポイントを奪われ、次のポイントもアンフォーストエラー。トリプルのゲームポイントを握られると、サーブを打つ前にラケットでシューズのソールをきつめに叩いた。

 その効果なく、なんとラブゲームでこのゲームを失い、1セットオールとなってしまう。

 わずか、6ポイントの間の感情の揺らぎが第2セットの流れを変えた。

“Silent Killer”の感情が乱れる。

 そして勝負の分かれ目は、大坂のサービスゲームである第3セットの第2ゲームに訪れた。

 30-30からプリスコバが先手を取り、ブレイクのチャンス。大坂はウィナーでしのぐが、次のポイントをアンフォーストエラーで失い、悲しそうな表情を浮かべてしまう。

 危ない。

 そう思ったが、バックハンドのウィナーで盛り返す。

 ここからは一進一退。次のポイントでプリスコバは3度目のブレイクチャンスを握るが、大坂が逆襲しまたもデュース。

 ここでプリスコバの感情に乱れが生じる。ラケットでコートを何度か叩いたのだ。

 かつて、イギリスのメディアが彼女のことを“Silent Killer”と表現したのを読んだことがある。私はプリスコバを見ると、映画『ブレードランナー』(1982年版の方)に登場するレプリカントを思い出す。

 感情を表さず、淡々と仕事を進めていくプロフェッショナル。そのプリスコバが乱れた。

【次ページ】 大坂のメンタリティが完全に一流に。

BACK 1 2 3 NEXT
#大坂なおみ
#カロリナ・プリスコバ

テニスの前後の記事

ページトップ