“ユース教授”のサッカージャーナルBACK NUMBER

新潟・早川史哉、病から本格復帰。
「不安なのは体力面より気持ち」
 

text by

安藤隆人

安藤隆人Takahito Ando

PROFILE

photograph byTakahito Ando

posted2018/12/30 08:00

新潟・早川史哉、病から本格復帰。「不安なのは体力面より気持ち」<Number Web> photograph by Takahito Ando

筑波大でトレーニングに励む早川史哉。気持ちのバランスを整え、2019年の戦いに臨む。

「生きる」ことが守り?

――「生きる」ってことは守りなの?

早川「何か病気とか経験すると、『死ぬこと以外、何てことないな』と思う自分がいるんです。これまではプロサッカー選手として上に行きたい、日本代表に入りたいなど“突き詰めている部分”がありました。ただ、病気を経験してからそういった考えが生まれることで、突き詰めていた部分が“なあなあ”になってしまう自分がいたんです。

 それはすごく未知の領域で、一気に視野が広がったというか、いろんな世界を見られた。それはそれで凄く良いことだと思うのですが、広がったところをもう一度突き詰めようとすると、どうしても矛盾が生じてしまう。その考えは“プロ”という世界においては良くないこともあるんです」

――突き詰めるということは「攻める」ということだし、「生きる」ということから一歩踏み出すことで、当然リスクも生まれると。

早川「だからこそ今の『生きる』という考えをもう一度考え直さないといけないんです」

気持ちをどう持っていくべきか。

――そうだよね、これからは単純に「延命」のための「生きる」なのか、リスクを取りながらも「生き甲斐」を求めるのか。守るか攻めるか。この明らかな分かれ道に居るんだよね。

早川「正直、その気持ちの切り替えができれば、プロサッカー選手として何段階も上に行ける自信はある。そこにどう気持ちを持っていくべきか。体力面よりも不安かもしれません」

――新潟のユースでサッカーにストイックに打ち込んで、筑波大学で4年間サッカーだけじゃなく、いろんな勉強をして視野を広げてから、新潟に加入。プロ1年目の頃に戻った心境なのかな。

早川「そこに戻りたいし、戻らないといけない。きっと広がった視野は持てているからこそ、あとはどう突き詰めるか。それを上手く頭の中で切り替えられるかが一番不安な部分ですね」

【次ページ】 母校グラウンドの貴重な時間。

BACK 1 2 3 4 NEXT
早川史哉
アルビレックス新潟
筑波大学

Jリーグの前後の記事

ページトップ