JリーグPRESSBACK NUMBER

鬼木フロンターレは隙を排除する。
ボール奪取で等々力劇場に響く拍手。 

text by

いしかわごう

いしかわごうGo Ishikawa

PROFILE

photograph byJ.LEAGUE

posted2018/10/04 11:00

鬼木フロンターレは隙を排除する。ボール奪取で等々力劇場に響く拍手。<Number Web> photograph by J.LEAGUE

長崎戦は2-1のスコア以上の完勝だった。それでも満足しない様子に、川崎フロンターレの志が見えてくる。

「中2日でもボールを握り倒す」

 失点部分の現象に対しては、チーム全員で目を向け、今後の宿題として追求していくべきだという考えだ。実際、後半のサッカーについては、もっとやるべき点があると中村は指摘する。

「中2日といえども、もっと(ボールを)握り倒す。後半のように、向こう(の守備)に引っかかってはいけない。もっと丁寧にやらないと、どんどん向こうが頑張れてしまうから。チームとしてもOKにしてはいけないプレーが多かった。そこは締めないと、このあとの戦いが厳しくなる。最終的なところはやらせていなかったけど、自分たちのボールになったときにミスが多かった。そこは要改善」

 たとえ首位に立っても、改善の余地があればその手綱を引き締める。試合後のミックスゾーンでも、奪還した首位の座を噛みしめている様子は選手たちには微塵もない。より高い志を持って質を追求している集団の厳しさが、そこにはあった。

連覇に向けて隙は見せない。

 鬼木体制2年目のシーズンも、終盤に差し掛かっている。残り試合は少なくなり、それぞれのチームの置かれた立場と目指す目標が、クリアになってくる時期でもある。

 川崎が見据えているのは、いうまでもなく、「連覇」だ。そこを目指す選手たちの口から聞こえて来るのが、「隙のないチームになる」というフレーズである。例えば谷口彰悟は、この3連戦の間、相手に付け入る隙を与えないで勝つことのこだわりを口にしていた。

「僕らは優勝するためにという意識でやっている。優勝するチームは隙がない。どんなゲーム、どんな相手でも王者としてプライドを持ちながら、『川崎、強いな』と思わせることを根付かせる。『川崎、強いな』とプレッシャーをかける意味でも勝ち続けないといけない」

 彼の言葉は、チーム全体の共通認識でもある。そう考えると、長崎戦後の中村が「戒めの1点」と口にしたのも納得がいく。「戒める」というのは、「隙がある」と感じているからこそ、出てくる言葉でもあるからだ。

 では、「隙のないチーム」になるためにはどうすれば良いのか。

【次ページ】 実はリーグ最少の21失点。

BACK 1 2 3 4 NEXT
#川崎フロンターレ
#中村憲剛
#鬼木達
#守田英正
#奈良竜樹

Jリーグの前後の記事

ページトップ