マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER

福浦和也の2000本目で回想した、
習志野高校時代の綺麗なスイング。 

text by

安倍昌彦

安倍昌彦Masahiko Abe

PROFILE

photograph byKyodo News

posted2018/09/26 10:30

福浦和也の2000本目で回想した、習志野高校時代の綺麗なスイング。<Number Web> photograph by Kyodo News

2000本安打を達成し、来季も現役続行の意志を表明している福浦和也。彼がチームのためにできることはまだまだある。

投手を支えるのも一塁手の重要な仕事。

 仕事はまだある。投げている投手のフォームがいちばんよく見えるのが「一塁手」なのだ。

 疲れてくればちょっとしたフォームの崩れもあり、打たれれば心の動揺がピッチングに顔を出す。そんなこんなを気づいてあげて、さりげないワンポイントアドバイス。“世話役”としての役割は、実戦になったら、捕手以上ではないだろうか。

 今年の候補の中から一塁にも適性がありそうなのは、山下航汰(健大高崎)なのか野村佑希(花咲徳栄)、金山昌平(創志学園)、宮脇廉(鹿児島城西)なのか。大学生なら、中山翔太(法政大)なのか岩城駿也(九州産業大)なのか。来年なら、アマチュア球界を代表する和製大砲・片山勢三(パナソニック)が腕を撫す。

 一塁に定着する外国人選手の存在はもちろん喜ばしい。しかし、言葉の通じない“同僚”と一緒にバックを守って、いつもひとりでポツンとしている「外国人野手」を見ているのがちょっとつらい……というのもある。

 そしてそれ以上に、プレーでも精神的にもチームの軸となって働く「和製一塁手」が実はとてもかっこいいことを、千葉ロッテ・福浦和也選手から教わったからなのだ。

BACK 1 2 3 4
福浦和也
千葉ロッテマリーンズ
習志野高校

プロ野球の前後の記事

ページトップ