ボクシング拳坤一擲BACK NUMBER

山根会長時代に起こったある事件。
井上尚弥を生んだU-15大会が消滅。

posted2018/08/11 11:00

 
山根会長時代に起こったある事件。井上尚弥を生んだU-15大会が消滅。<Number Web> photograph by Kyodo News

山根明前会長をめぐる騒ぎで評判を落とした日本ボクシング連盟。ジュニア世代でも問題が起きている。

text by

渋谷淳

渋谷淳Jun Shibuya

PROFILE

photograph by

Kyodo News

 助成金の不適切流用、不正審判、暴力団関係者との交際─―。

 アマチュアボクシングを統括する日本ボクシング連盟(以下、連盟)の問題は、ハチの巣をつついたような騒ぎをへて、山根明会長の辞任という形でひと区切りがついた。

 一連の報道では、まるでマフィアを思わせる山根氏のキャラクターばかりに注目が集まった印象が強いが、アマチュアが抱える根深い問題はいくつもある。筆者がこの機会にぜひとも取り上げたいのは、ボクシング界のジュニア育成についてだ。

 昨年4月、ひとつの通知が連盟から発信され、ボクシングを志す小中学生、その保護者、関係者たちを震え上がらせた。

「今後、日本プロボクシング協会の主催する、U-15ボクシング大会に出場した選手は目的如何に関わらず、当連盟主催のUJボクシング大会及びそれに係わる予選等に出場することは出来ないこととする」

プロ主催大会の参加を禁じた連盟。

 さらに8月、連盟は各都道府県連盟に次のような通達をしてダメを押した。

「指導者と保護者プロ関係者が主催の勝ち負けのある大会には参加禁止」であると。

 説明が必要だろう。U-15とはU-15ボクシング実行委員会が主催する小中学生を対象とした大会で2008年に第1回大会が開催された。正確には日本プロボクシング協会主催ではないのだが、運営や審判はプロの人間が担っているため、連盟の文書の通り、プロ主催とみなされる大会である。

 もともとボクシングにジュニアの大会はなく、以前は高校の部活動からボクシングを始めるのが一般的だった。

 しかし、それでは幼少期から取り組んでいる世界に後れを取るのではないか。競技人口の確保、ボクシング人気の拡大のためにもジュニア世代へのアプローチが必要なのではないか。そうした考えからU-15は生まれた。

【次ページ】 甲子園のようなものだったのに。

1 2 3 4 NEXT
#山根明
#井上尚弥

ボクシングの前後の記事

ページトップ