バスケットボールPRESSBACK NUMBER
ただのマッチョではありません!
千葉ジェッツ・原修太の肉体革命。
text by
![青木美帆](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/7/a/-/img_7aed6eae48b5e17880b3f2140a66d5752900.jpg)
青木美帆Miho Awokie
photograph byKiichi Matsumoto
posted2018/04/20 16:30
![ただのマッチョではありません!千葉ジェッツ・原修太の肉体革命。<Number Web> photograph by Kiichi Matsumoto](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/b/0/700/img_b08be9b84821b5c4c46fe3c2067212a986265.jpg)
Twitterフォロワー数1万人突破を記念し代表の島田慎二氏とともにブースター30名を招待した飲み会も開催した原修太。
近い将来、理想のボディを手にいれたら……。
多田に現在の課題を問うと「100のスピードをすぐに0にしたり、0から一気に100にできるようになること」という。「体の連動性と筋力が必要なので、力を入れるタイミングなどを練習しているところです」と続けた。
理想のボディを手に入れた時、原はどのようなプレーを見せてくれるのだろうか――。
本人が「時間をかけて徐々によくなっていくもの」と話す通り、トレーニングの効果が表れるのには長い時間がかかる。そのころには、「ジェッツの末っ子」はきっと、「ジェッツを代表するプレーヤー」になっていることだろう。
長い長い旅路を、今後も見守っていきたい。
◆トレーニング講座◆
最後に、原選手を始めとする選手たちが毎日取り組んでいるトレーニングを、多田トレーナーと原選手に紹介してもらった。
「デッドバグ」というこのトレーニングは、腹斜筋(ふくしゃきん)という筋肉を鍛えつつ、肩関節や股関節など、可動域の大きな関節を体幹部に力が入った状態で動かせるようするトレーニング。くびれを作ったり、腰痛を防止したりと一般人にも効果的とのことなので、下記の動画を参考にぜひチャレンジしてみよう。
最後に、原選手を始めとする選手たちが毎日取り組んでいるトレーニングを、多田トレーナーと原選手に紹介してもらった。
「デッドバグ」というこのトレーニングは、腹斜筋(ふくしゃきん)という筋肉を鍛えつつ、肩関節や股関節など、可動域の大きな関節を体幹部に力が入った状態で動かせるようするトレーニング。くびれを作ったり、腰痛を防止したりと一般人にも効果的とのことなので、下記の動画を参考にぜひチャレンジしてみよう。
![](https://number.ismcdn.jp/common/images/common/blank.gif)