詳説日本野球研究BACK NUMBER
県立高校に140km投手が5人も!?
三重でも感じた「複数投手制」の波。
posted2017/07/25 07:00
text by
小関順二Junji Koseki
photograph by
Kyodo News
高校野球の三重県大会2回戦、菰野高対高田高を見ていたときのこと、菰野高の先発投手が「151キロ右腕」と評判の岡林飛翔ではなかったので、隣り合わせた知り合いのスカウト氏に「今日は投げないんですかねえ」と聞くと、「140キロ台が5人いるらしいから投げないかもしれませんね」と言う。
5人の140キロ台を私は確認していないが、1回戦では岡林飛翔(3年)、田中法彦(2年)、岡林勇希(1年)、河内頼(2年)、村上健真(3年)が継投策でマウンドに上り、英心高を5回コールドの29-0で退けている。被安打はゼロで奪三振は15。つまり、アウトはすべて三振という完璧な内容だった。
このパーフェクトリレーに惹かれて滞在していた大阪から三重までやって来たのだが、高田高戦で岡林飛翔はレフトの守備に就いたまま、マウンドには上がらなかった。普通なら「せっかく三重まで来たのに」とぶつくさ文句を言うところだが、先発の田中のデキが素晴らしく、岡林の存在をしばらく忘れることができた。
「140キロ台が5人」説の信憑性は高そう。
身長は173、4cmと高くない。それを物足りなく感じなかったのはマウンド上の姿が立派だったからだ。投球フォームはオーバースローで、ストレートは最速147キロを計測。横変化のスライダーもストレートと同じ腕の振りで投げ分け、これにフォークボールが加わる。4回裏、3番打者に三塁打を打たれて1点を失ったが、5回投げて失点はこの1点だけ。被安打1、奪三振7という見事な内容だった。
2番手でマウンドに上がった左腕、村上のストレートは田中ほど速くはない。この日のストレートの最速は133キロと平凡。それでもボールの出所が見えにくいスリークォーターの投球フォームは目を引き、うまく育てばロッテの松永昂大や楽天の辛島航クラスに育つ可能性があるのではと思わせた。
この村上まで含めて「140キロ台が5人」なのかどうかはわからないが、前出のスカウト氏に1回戦の話を聞くと岡林飛翔の弟、勇希の話になって、「140キロ台がぼこぼこ出て」と臨場感たっぷりに話してくれた。にわかに信憑性を増した「140キロ台が5人」説。私はかなり信用している。