甲子園の風BACK NUMBER

高校野球の応援を100倍楽しむ方法。
地方大会の名物ブラバン一挙紹介!

posted2016/07/05 11:10

 
高校野球の応援を100倍楽しむ方法。地方大会の名物ブラバン一挙紹介!<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

真夏の炎天下で、数時間にわたり演奏し続けるのは並大抵の体力ではない。直射日光など楽器へのダメージを考慮し、野外専用の楽器を使用する学校もある。

text by

梅津有希子

梅津有希子Yukiko Umetsu

PROFILE

photograph by

Hideki Sugiyama

 甲子園を目指し、各地で熱戦が繰り広げられている全国高校野球選手権大会。中高時代、熱血ブラバン少女だった吹奏楽部出身の筆者としては、球児たちを“音楽の力”で応援するブラバンにも、毎回全力で注目している。

 Number905号地方大会開幕特集では、野球部員の見事なヲタ芸が炸裂する、埼玉栄(埼玉)の「ロマンティック浮かれモード」、日本一の“美爆音”、習志野市立習志野(千葉)、30年以上にわたり、毎年オリジナル応援曲を作り続ける拓大紅陵(千葉)を紹介したが、他にも知られざる名物応援はまだまだある。

 北海道No.1の応援といえば、駒大苫小牧と言い切って異論はないだろう。

 オリジナル応援曲「駒苫チャンス」や、ブルース・ブラザーズのテーマ曲として知られる「Can't Turn You Loose」など、疾走感あふれる演奏がなんとも心地良い。

 全日本マーチングコンテスト常連校でもある同校吹奏楽局顧問・内本健吾氏が「野球応援の芸術性を高めたい」と話すように、一糸乱れず右に左にキビキビと動きながら演奏する生徒たちの姿は、思わず見入ってしまうこと間違いない。

 青森大会の二大強豪校といえば、八戸学院光星と青森山田だが、どちらの応援も甲乙つけがたい。八戸学院光星のオリジナル応援曲「だいじょうぶ」に対するのは、青森山田の「ねぶた節」。

 両校ともに熱のこもったブラバン応援だが、青森山田は曲の合間に間髪入れずに「かーっとばせ山田ー!」コールを連呼するのが特徴だ。何度も山田山田と繰り返す応援に、全国の山田氏は間違いなく自分のことを応援されている気持ちになれるはずだ。

秋田限定応援曲「タイガー・ラグ」とは?

 秋田大会で多くの学校が応援曲として使うのが、ジャズのスタンダードナンバー、「タイガー・ラグ」だ。「ヤーヤ! ヤーヤ! ヤーヤ! ヤー!」という掛け声が特徴で、字面だけ見ても何のこっちゃと思うだろうが、実際に球場に足を運んでみると、思わず一緒に声を出して応援したくなる、凄まじい「巻き込み力」がある。

 同曲を最初に応援に取り入れたのは秋田商業だが、2015年夏の甲子園の準々決勝、対仙台育英戦が忘れられない。

 6-1で仙台育英がリードするなか、秋田商業が最後の攻撃で粘り強く食らいつき、9回裏で2点を返す。あきらめない球児たちの姿に、アルプススタンドから鳴り響く「タイガー・ラグ」に合わせて球場全体から手拍子が巻き起こり、甲子園が「タイガー・ラグ」一色に染まったのだ。

 結果的に仙台育英の勝利に終わったが、あのすさまじい一体感は、いま思い返しても鳥肌が立つ。

【次ページ】 東京は日大三「Come on!!」、千葉はディズニー!?

1 2 3 NEXT
#埼玉栄高校
#拓大紅陵高校
#駒大苫小牧高校
#八戸学院光星高校
#青森山田高校
#秋田商業高校
#日大三高校
#専大松戸高校
#浦和学院高校
#春日部共栄高校
#興南高校
#浦添商業高校
#横浜高校
#鹿児島実業高校
#習志野高校

高校野球の前後の記事

ページトップ