“ユース教授”のサッカージャーナルBACK NUMBER

遠藤航の濃密なキリンカップ59分。
勝利の陰の反省と、敗戦の中の収穫。 

text by

安藤隆人

安藤隆人Takahito Ando

PROFILE

photograph byTakuya Sugiyama

posted2016/06/11 08:00

遠藤航の濃密なキリンカップ59分。勝利の陰の反省と、敗戦の中の収穫。<Number Web> photograph by Takuya Sugiyama

A代表でも着々と出場実績を積む遠藤航。この夏にはリオ五輪も待っている。

「教訓を生かす」という才能。

「ああいうところでしっかりと対応しないと信頼されない」

 常に危機感を持って、全力で自分と向き合ってサッカー人生を歩んできた彼だけに、このワンプレーの大きさは痛いほど理解している。CBとボランチの双方を高いレベルで求められているからこそ、ポジションに応じた頭脳に切り替えて、冷静に対応しなければいけなかった。

 深い反省を持って豊田スタジアムを後にした遠藤だが、舞台を吹田スタジアムに移したボスニア・ヘルツェゴビナ戦で、彼の真骨頂を見ることができた。彼の最大の才能は「教訓をしっかりと生かす」こと。この試合での彼は、ブルガリア戦でのミスを帳消しにするような素晴らしい働きを見せたのだ。

 長谷部とのダブルボランチを組んだが、遠藤がアンカー気味になったことで、長谷部はより高い位置でプレーできるようになった。

強烈なプレスバックと、得意の縦パス。

 トップ下の清武弘嗣と長谷部の距離が近くなったことで、バイタルエリアは活性化。さらに遠藤は相手のキーマンであるホジッチとジュリッチのツートップに対し、強烈なプレスバックを仕掛けて自由を奪った。

 53分には中盤でボールを奪われ、ホジッチにスルーパスを通されるが、相手ボールになった瞬間にパスの出所を読んでいた遠藤が猛プレスを仕掛けて、フィニッシュまで持ち込ませなかった。66分にジュリッチに決勝点を奪われてしまうが、72分にCB吉田麻也がドリブルで縦に運んだボールを奪われカウンターを受けた瞬間、遠藤は素早く吉田のカバーに入って、相手に数的優位を作らせなかった。

 守備が冴え渡れば、得意の縦パスも冴え渡る。78分には鋭いインターセプトから正確な縦パスを送り込んでカウンターの起点になると、81分にはセカンドボールを拾って、裏に抜け出したFW浅野拓磨にミドルパスを通し、チャンスを演出。後半アディショナルタイムの2本の決定機も、遠藤の縦パスが起点だった。

【次ページ】 磨きがかかった向上心。

BACK 1 2 3 4 NEXT
#遠藤航
#リオデジャネイロ五輪
#オリンピック・パラリンピック

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ